日本電信電話公社東京電気通信局『東京の電話 : その五十万加入まで. 中』(1961.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
1926年 - 【渋沢栄一】太平洋問題調査会創立・評議員会会長。社団法人日本放送協会創立・顧問。〔86歳〕【渋沢敬三】澁澤倉庫取締役に就任。第一銀行取締役に就任。東京貯蓄銀行取締役に就任。 渋沢関係略年譜
- ゴールドベルゲン(米)ビタミンB2発見 社会一般
- スエーデン、小局用クロスバ交換機実用 社会一般
- 八木・宇田、導波器(八木アンテナ)を発明 社会一般
昭和2年(1927) - 【渋沢栄一】日本国際児童親善会創立・会長。日米親善人形歓迎会を主催。航空輸送会社設立準備調査委員会会長。〔87歳〕【渋沢敬三】東洋生命取締役に就任。理化学興業監査役に就任。 渋沢関係略年譜
1月7日 ロンドン・ニューヨーク間、無線電話開通 社会一般
1月27日 九段分局、自動改式復旧 東京の電話
1月 通知台で夜間監査開始 東京の電話
1月 茅場町局に市外中継交換機設置 東京の電話
1月 市電の女車掌姿を消す 東京のうごき
2月1日 市会、ガス報償問題で乱闘 東京のうごき
2月7日 大正天皇御大葬(2月8日まで) 社会一般
2月24日 法人でない公益団体にも専用電話の使用を認む(施行3・1) 日本の電話
2月28日 宗教法案に僧千余人反対大会 東京のうごき
3月7日 北丹後地方大地震、京都死者三五〇名 社会一般
3月15日 渡辺・あかぢ銀行休業 東京のうごき
3月17日 東京市復興外債二千万ドル成立 東京のうごき
3月20日 大塚分局開局 東京の電話
3月23日 震災手形二法成立(施行5・1) 社会一般
3月24日 南京日本領事館襲撃事件 社会一般
3月30日 東京中央電話局新局舎竣工 東京の電話
3月31日 荏原、磁石式で交換開始 東京の電話
PAGE TOP