日本電信電話公社東京電気通信局『東京の電話 : その五十万加入まで. 中』(1961.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和2年(1927) - 【渋沢栄一】日本国際児童親善会創立・会長。日米親善人形歓迎会を主催。航空輸送会社設立準備調査委員会会長。〔87歳〕【渋沢敬三】東洋生命取締役に就任。理化学興業監査役に就任。 渋沢関係略年譜
7月 三越デパートで国産自動交換機採用 東京の電話
7月 芝分局に初の自動局監査装置設置 東京の電話
7月 宝塚レビュー「モンパリ」上演 東京のうごき
8月1日 雇員傭人の職名変更 日本の電話
8月28日 東横線渋谷多摩川園前間開通 東京のうごき
8月 東京・名古屋間架空電話線にテレフンケン式搬送電話を装置 東京の電話
8月 御茶ノ水聖橋完成 東京のうごき
9月6日 石神井、磁石式で交換開始 東京の電話
9月10日 自動交換設備に関する私設電話装置の技術水準を規定 日本の電話
9月15日 野田醤油労働争議はじまる 社会一般
9月 通知台で昼間監査開始 東京の電話
10月1日 火災報知専用電話一一二番を一一九番に変更 東京の電話
10月6日 主婦たちガス料金値下げ陳情 東京のうごき
10月11日 代々木練兵場撤廃に町民大会 東京のうごき
10月20日 大阪・マニラ間無線電信連絡開始 社会一般
10月 放送中継用としてはじめて市外専用電話を許可 日本の電話
10月 名古屋に初の三号大型市外交換機を設置 日本の電話
11月5日 岸壁電話を横浜港で実施(岸壁電話のはじめ) 日本の電話
11月15日 東京発信・大森着信に即時通話実施 東京の電話
11月15日 東洋一と自慢の江東市場落成 東京のうごき
PAGE TOP