日本放送協会総合技術研究所『五十年史』(1981.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和39年(1964) - 【竜門社】曖依村荘内の表門、晩香廬、青淵文庫の改修工事を終了する。 渋沢関係略年譜
6月10日 オリンピック中継用衛星打ち上げ要請のため郵政省金丸次官、NHK前田副会長ら渡米 国内・国外
6月14日 下田UHFサテライト局のアンテナ建設にヘリコプター使用 技研・NHK
6月16日 新潟大地震 マグニチュード7.5 国内・国外
6月19日 太平洋横断の日米間海底ケーブル開通 7.13日英間の海底ケーブル開通 国内・国外
6月 進行波管UHFサテライト装置、初めて銚子局で実用化 技研・NHK
6月 通信衛星シンコム3号によるオリンピック時のテレビ宇宙中継に使用する送受信端局装置を開発するため、日米中継機器開発班を設置 *技研・NHK(技術研究所)
7月1日 (国際)アジア放送連合(ABU)発足 11.13第1回総会(~23、シドニー) 国内・国外
7月1日 科学技術庁、宇宙開発推進本部を設置 国内・国外
7月9日 会長阿部真之助死去 7.17副会長前田義徳、会長就任 技研・NHK
7月16日 通信衛星によるオリンピック東京大会テレビ中継実施について、アメリカCOMSAT(通信衛星会社)と契約 技研・NHK
7月31日 (米)月ロケット「雲の海」に命中、月面近接撮影に成功 国内・国外
8月19日 (米)静止衛星シンコム3号打ち上げ(東京オリンピックのテレビ中継可能となる) 国内・国外
8月20日 「世界商業通信衛星組織に関する暫定的制度を設立する協定」に調印、11か国が加盟してINTELSAT誕生 国内・国外
8月25日 GT「東海道新幹線」全線実況中継(飛行機・ヘリコプター・列車内および沿線各地を結ぶ) 技研・NHK
8月29日 郵政省電波研究所鹿島支所、シンコム3号衛星用パラボラ・アンテナを完成 国内・国外
8月 VHF150W管4F 64(R)の試作品が完成 *技研・NHK(技術研究所)
9月1日 本土-沖縄間マイクロ波回線正式開通(テレビ中継下り1チャンネルと電話60チャンネル、本土からの中継開始) 国内・国外
9月7日 フジテレビ、カラーテレビの本放送開始 国内・国外
9月8日 ソニー、クロマトロンによる19形カラー受像機を発表 国内・国外
9月8日 臨時放送関係法制調査会、現行放送法制の改正についての意見などを郵政省に答申 国内・国外
PAGE TOP