※(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。
年 | 月日 | 事項 | 年表種別 |
---|---|---|---|
昭和47年(1972) | - | 【竜門社】『図書目録(伝記・歴史)』刊行。 | 渋沢関係略年譜 |
6月25日 | 戦後初めての沖縄県知事選で革新統一候補の屋良朝苗が当選 | 電気事業・社会一般 | |
7月1日 | 東京事務所開設(東京都港区西新橋) | 当社事項 | |
7月1日 | 石川火力発電所1号機(12万5,000kW)着工 | 設備 | |
7月4日 | 海洋博協力委員会設置 | 当社事項 | |
7月5日 | 通産省、高低圧配電線の絶縁化通達 | 電気事業・社会一般 | |
7月7日 | 第1次田中角栄内閣成立 | 電気事業・社会一般 | |
7月10日 | 職務権限規程制定 | 当社事項 | |
7月10日 | 文書取扱規程制定 | 当社事項 | |
7月11日 | 小禄変電所(66/6.6kV、1万5,000kVA)運開 | 設備 | |
7月12日 | 社内報『沖縄電力』第1号発刊 | 当社事項 | |
7月14日 | 伊波変電所(66/6.6kV、1万kVA)運開 | 設備 | |
7月22日 | 職制規程制定 | 当社事項 | |
7月24日 | 四日市公害訴訟、原告側勝訴 | 電気事業・社会一般 | |
7月28日 | 増資完了(1,000,112千円) 新資本金 14,728,132千円 | 当社事項 | |
8月1日 | 保安規程制定 | 当社事項 | |
8月2日 | 部長会規程制定 | 当社事項 | |
8月3日 | 電気事業連合会、公害防除刷新方策を決定 | 電気事業・社会一般 | |
8月8日 | 久手堅憲次、専務取締役就任 | 当社事項 | |
8月11日 | 発電用燃料供給契約(エッソ石油)締結 | 当社事項 | |
8月13日 | 沖縄本島系統尖頭負荷、38万5,000kW記録 | 当社事項 |