中国電力(株)『中国地方電気事業史』(1974.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和7年(1932) - 【竜門社】第一次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。【渋沢敬三】第一銀行常務取締役就任。 渋沢関係略年譜
11月1日 広島電気、農事用電気料金値下げ 中国地方の電気事業
11月 逓信省、電気事業経営に関する通牒(制覇的合同抑圧) 日本の電気事業
12月1日 改正電気事業法施行 日本の電気事業
12月27日 中国合同電気、網干発電所、6,000kW出力増加(合計1万6,000kW) 中国地方の電気事業
昭和8年(1933) - 【竜門社】青淵先生の遺言により渋沢家から曖依村荘を受贈する。財団法人渋沢青淵翁記念会が東京・常盤橋公園に青淵先生の銅像を建てる。 渋沢関係略年譜
1月30日 ヒトラー、独首相に就任 社会一般
2月24日 山陰本線、京都・下関間全線開通 社会一般
3月4日 ルーズベルト、米大統領に就任(ニュー・ディール政策開始) 社会一般
3月27日 日本、国際連盟脱退 社会一般
3月 福島人絹(株)防府工場操業開始(現協和醗酵工業) 社会一般
4月1日 山口県電、美祢水力電気・見島電灯を譲受 中国地方の電気事業
4月1日 山口県電、電力料金値下げ(最低料金制から基本料金制へ変更) 中国地方の電気事業
4月11日 電気化学協会創立 日本の電気事業
4月15日 宇部窒素工業(株)設立(9.7開業、現宇部興産) 社会一般
4月20日 山口県電、広島送電線(広島電気と連絡)撤去 中国地方の電気事業
4月24日 東京電灯・日本電力・東信電気の3社、送電連系の仮契約成立 日本の電気事業
5月1日 山口県電、東邦電力下関支店地区を譲受 中国地方の電気事業
5月1日 山口県電、旧東邦電力、美祢・見島両地区の電気料金値下げ 中国地方の電気事業
5月9日 政府、電力会社に対して電力外債海外買入制限を緩和 日本の電気事業
5月10日 京大滝川事件おこる 社会一般
5月 出雲電気、南谷発電所(50kW)廃止 中国地方の電気事業
PAGE TOP