中国電力(株)『中国地方電気事業史』(1974.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和9年(1934) - 【渋沢敬三】日本民族学会理事就任。 渋沢関係略年譜
1月 山口県電、徳山発電所(2,000kW)廃止 中国地方の電気事業
2月9日 山陽中央水電、飾磨第三発電所、3万5,000kW発電機1台増設 中国地方の電気事業
2月 中国合同電気、羽出発電所、670kW出力増加(合計2,350kW)、奥津発電所、1,800kW出力増加(合計5,100kW) 中国地方の電気事業
2月 山口県電、見島発電所(内燃力15kW)新設 中国地方の電気事業
3月30日 山口県電、宇部第二発電所、5,000kW出力増加(合計3万4,000kW) 中国地方の電気事業
3月 雲電証券(株)設立 中国地方の電気事業
4月1日 山口県電、全面的電気料金値下げ 中国地方の電気事業
4月1日 青森県営電気開業(青森電灯ほか譲受) 日本の電気事業
4月11日 東洋鋼板(株)設立(下松市、10.2.11開業) 社会一般
4月18日 帝人事件おこる 社会一般
5月1日 出雲電気、定額電灯料金値下げ 中国地方の電気事業
5月18日 出雲電気、匹見川水力工業を合併(新資本金1,210万円) 中国地方の電気事業
6月 山口県電、県営移管に関連し疑獄事件発生 中国地方の電気事業
7月6日 山口県電気局長林秀勝停職 中国地方の電気事業
7月8日 岡田内閣成立 社会一般
7月 台湾電力、日月潭発電所(水力10万kW)完成 日本の電気事業
8月22日 山口県電気局長に大久保住吉就任 中国地方の電気事業
9月21日 室戸台風 社会一般
10月8日 出雲電気、790万円増資(新資本金2,000万円) 中国地方の電気事業
10月14日 広島電気、太田川線昇圧(55kV→110kV)、110kV送電開始(中国地方最初の110kV送電) 中国地方の電気事業
PAGE TOP