白鶴酒造(株)『白鶴二百三十年の歩み』(1977.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
享保9年(1724) - 江戸積主産地に灘目二六軒が加わる(上方江戸積酒造家一二一八軒) 酒醸界
- 米価下落 一般
享保12年(1727) 9月10日 初代治郎右衛門(二代治兵衛長男 長吉)出生 嘉納家
享保15年(1730) - 初代治兵衛剃髪 有富と称える 嘉納家
- 二代治兵衛相続襲名 長好と称える 嘉納家
- 酒問屋が江戸十組問屋より脱退、酒荷物は樽廻船一方積となる 酒醸界
- 豊作続き米価下落 一般
享保16年(1731) 4月 酒造米購入奨励策 酒醸界
享保18年(1733) - 一七・一八年西国蝗害大飢饉 餓死者九六万九千人 一般
享保20年(1735) - 米価下落米の最低価格を公表 一般
元文5年(1740) - 二代材木屋彦右衛門(二代治兵衛の弟)酒造を始める 嘉納家
- 伊丹酒(丹醸)将軍家御膳酒となる 酒醸界
寛保元年(1741) - 初代久兵衛(二代治兵衛三男万助)出生 嘉納家
- 関東大洪水 一般
寛保2年(1742) 2月18日 初代治兵衛歿(七六歳)良清 嘉納家
10月13日 一〇代治郎太夫歿(四六歳)宗良 嘉納家
寛保3年(1743) 10月10日 二代治兵衛 酒造業開始//西宮より古蔵(一四坪・中二階)を購入して御影村へ移築、前蔵と称す//試醸約一八〇石 嘉納家
延享元年(1744) - 前蔵を惣二階に増築 嘉納家
- 米価下落 一般
延享2年(1745) 8月 菱垣廻船と樽廻船の積荷協定 酒醸界
PAGE TOP