"海部俊樹"が書かれている年表項目はハイライトされています。
- 1
表示切替
年 | 月日 | 事項 | 年表種別 |
---|---|---|---|
平成元年(1989) | 8月9日 | 衆議院本会議、海部俊樹を首相に指名(参議院は土井たか子を指名)//海部俊樹内閣成立(蔵相橋本龍太郎、外相中山太郎、女性の高原須美子・森山真弓入閣)。自民党幹事長に小沢一郎。 | 内外事情 |
平成2年(1990) | 12月28日 | 第2次海部俊樹内閣発足。 | 内外事情 |
平成5年(1993) | 6月21日 | 新党さきがけ結成(代表武村正義。10人)。23日、新生党結成(党首羽田孜。代表幹事小沢一郎。44人)。自民党・政治改革推進議員連盟再発足(会長海部俊樹。83人)。 | 内外事情 |
11月18日 | 衆議院本会議、政治改革関連法案(政府修正案。小選挙区274、比例区226)を可決。270対226票。棄権10。自民党西岡武夫ら13人賛成投票。海部俊樹・後藤田正晴ら7人棄権。社会党岩垂寿喜男ら5人反対投票。 | 内外事情 |
- 1