(社)共同通信社『共同通信社年表』(1996.06)

"鳩山一郎"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
昭和8年(1933) 4月22日 文相鳩山一郎、京都帝大教授滝川幸辰の辞職を要求(5月26日休職発令。法学部長以下抗議し辞表提出。7月に8教授免官=滝川事件) 一般事項
昭和20年(1945) 11月2日 日本社会党結成(片山哲書記長)。(9日日本自由党結成〈総裁鳩山一郎〉。16日日本進歩党結成〈総裁町田忠治〉) 一般事項[一般]
昭和21年(1946) 5月4日 GHQ、自由党総裁鳩山一郎を公職追放(51年8月6日解除) 一般事項[一般]
昭和26年(1951) 8月6日 第2次追放解除発表(鳩山一郎、河上丈太郎ら1万3904人) 一般事項[一般]
昭和27年(1952) 9月12日 鳩山一郎、政界復帰第一声(日比谷公会堂) 一般事項
昭和28年(1953) 3月18日 自由党民主化同盟などが、分党派自由党結成(総裁鳩山一郎) 一般事項
11月29日 分党派自由党解体、鳩山一郎ら自由党に復党、残留派の三木武吉ら日本自由党結成 一般事項
昭和29年(1954) 11月24日 日本民主党結成(鳩山一郎総裁) 一般事項
12月7日 (3)吉田茂内閣総辞職(10日鳩山一郎内閣成立) 一般事項
昭和30年(1955) 3月19日 第2次鳩山一郎内閣成立(民主党単独少数内閣) 一般事項
11月22日 第3次鳩山一郎内閣成立 一般事項
昭和31年(1956) 4月5日 自民党臨時大会、投票で初代総裁に鳩山一郎を選出 一般事項
10月7日 (1)首相鳩山一郎ら全権団モスクワ入り(19日日ソ国交回復に関する宣言・通商航海に関する議定書調印) 一般事項
PAGE TOP