(株)講談社『講談社の80年 : 1909~1989』(1990.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治43年(1910) - 【渋沢栄一】政府諮問機関の生産調査会創立・副会長。社団法人東京銀行集会所会長。〔70歳〕【竜門社】青淵先生の七十寿祝賀会を開催する。 渋沢関係略年譜
6月9日 翻訳権の10年留保を宣言。 マスコミ出版年表
6月14日 著作権法改正(第1次)公布。修正ベルヌ条約ベルリン規定加入に応じ、建築を加え、活動写真(映画)の保護規定を新設。 マスコミ出版年表
6月18日 岡田四郎、単葉飛行機発明。 一般歴史年表
7月14日 風俗取締令公布。 マスコミ出版年表
7月31日 王子製紙苫小牧《とまこまい》工場完成。新聞用紙を抄造。これにより新聞用紙が国産で自給が可能。 マスコミ出版年表
7月 内務省、方針を改め、発禁書を「官報」に告示せず、秘密裡に押収する方針にきめる。 マスコミ出版年表
8月1日 文部次官岡田良平、全国の図書館から、風俗を壊乱、安寧秩序を紊乱《びんらん》する図書をのぞくべき旨、各地方長官に通達。 マスコミ出版年表
8月22日 日韓併合条約に調印。 一般歴史年表
8月29日 韓国を朝鮮と定め、朝鮮総督府設置。 一般歴史年表
9月17日 電報電信規則制定。 一般歴史年表
9月28日 郵便私書箱使用規則公布。 一般歴史年表
9月 大逆事件で社会主義関係図書への弾圧が厳しくなり、9月以降発禁は70点に及ぶ。 マスコミ出版年表
10月26日 高等女学校令改正公布。実科(家政)の設置および実科高等女学校の設立を許可。 一般歴史年表
10月26日 衆議院議員選挙法改正。 一般歴史年表
10月 紡績、第6次操業短縮実施。 一般歴史年表
10月 東京書籍商組合事務所、『帝国小学校名簿』を発行(5月現在校数2万5827校)。この種の名簿の初めといわれる。 マスコミ出版年表
11月3日 帝国在郷軍人会発会式。 一般歴史年表
11月17日 二男、康清《やすきよ》生まれる。 〔野間清治年譜(2)〕
11月25日 中央西線の木曾~福島間開通。 一般歴史年表
11月29日 南極探検隊、隊長白瀬矗《のぶ》中尉ら、開南丸で芝浦を出航。 一般歴史年表
PAGE TOP