(株)帝国ホテル『帝国ホテル百年の歩み』(1990.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治8年(1875) - 【渋沢栄一】第一国立銀行頭取(後に株式会社第一銀行頭取)。商法講習所創立を支援。〔35歳〕 渋沢関係略年譜
- 博覧会事務局、山下博物館を開設 帝国ホテル関係事項
- 米国のアメリカン・エクスプレス社、旅行業務開始 業界・一般事項
明治9年(1876) - 【渋沢栄一】東京府瓦斯局事務長。養育院事務長。深川福住町(現在の東京都江東区永代)に転居。〔36歳〕 渋沢関係略年譜
- 精養軒、上野公園に支店開業(上野精養軒、23年から外国人宿泊施設も備える) 業界・一般事項
明治11年(1878) - 【渋沢栄一】東京商法会議所創立・会頭(後に東京商業会議所・会頭)。〔38歳〕 渋沢関係略年譜
7月15日 箱根宮の下に外国人専用の富士屋ホテル開業(後に奈良屋と調停、26年から同地での外国人受入れは同ホテルがもっぱら担当) 業界・一般事項
11月3日 工部大学校での天長節夜会に、初めて外国公使を招待 業界・一般事項
明治14年(1881) - 【渋沢栄一】ハワイ国皇帝ディヴィド・カラカウァ飛鳥山訪問。東京大学より文学部「日本財政論」の講師を嘱託される。〔41歳〕 渋沢関係略年譜
- 博物館、上野へ移転、以後、同地は左のように分かれる 山下門内//南側 鹿鳴館→華族会館//北側//内務省→内務大臣官舎//農商務省→帝国ホテル//東京府→東京府中学 帝国ホテル関係事項
- マレーの『日本旅行案内』第一版(A handbook for travellers in central & northern Japan)出版 業界・一般事項
明治16年(1883) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社相談役、同社工場落成。 東京電燈会社創立(後に委員)。伊藤兼子(かね子)と再婚。〔43歳〕 渋沢関係略年譜
11月28日 鹿鳴館開館式(7月竣工、ジョサイア・コンドル設計、工費一四万円) 業界・一般事項
明治19年(1886) - 【渋沢栄一】「竜門社」創立。東京電灯会社開業(後に委員)。〔46歳〕【竜門社】竜門社が東京・深川福住町の青淵先生邸内に創立する。機関誌『竜門雑誌』創刊号を刊行。 渋沢関係略年譜
2月 内閣直属の臨時建築局設置(総裁井上馨)、その官庁集中計画のなかにホテル建設も含まれていた 帝国ホテル関係事項
11月 日本橋小網町に喫茶店開店(束京初のコーヒー店) 業界・一般事項
- (夏)英国人デクソン、軽井沢の三沢屋に宿泊(以後、軽井沢は避暑地として外国人に広まる) 業界・一般事項
明治20年(1887) - 【渋沢栄一】東京製綱会社発起委員(後に取締役会長)。東京人造肥料会社創立委員(後に取締役会長)。京都織物会社創立、相談役。日本煉瓦製造会社創立・理事(後に日本煉瓦製造株式会社取締役会長)。東京ホテル創立・理事長(後に帝国ホテル株式会社取締役会長)。北海道製麻会社・相談役。〔47歳〕 渋沢関係略年譜
4月20日 首相官邸で大仮装舞踏会開催 業界・一般事項
6月 有楽町に東京ホテル(木造二階建て)開業 業界・一般事項
7月 地盤工事着工 帝国ホテル関係事項
9月 外務大臣井上馨辞任 業界・一般事項
10月 渋沢栄一、大倉喜八郎、横山孫一郎の三名、選挙により理事に就任、渋沢栄一を理事長に選任。仮事務所を日本土木会杜内におく 帝国ホテル関係事項
12月14日 印鑑届など三通の「御届書」を東京府知事に提出、有限責任東京ホテル設立(資本金二六万円) 帝国ホテル関係事項
- (初頭)外務大臣井上馨、新ホテル建設を渋沢栄一、益田孝、大倉喜八郎らに諮る 帝国ホテル関係事項
- メンツ、チーツェに設計依頼 帝国ホテル関係事項
明治21年(1888) - 【渋沢栄一】札幌麦酒会社創立・発起人総代(後に札幌麦酒株式会社取締役会長)。品川硝子会社設立、相談役。東京女学館開校・会計監督(後に館長)。兜町(現在の東京都中央区日本橋兜町)の新邸に転居。〔48歳〕【竜門社】出版条例の改正により『竜門雑誌』1号を改めて発行する。第1回秋季総集会を曖依村荘にて開催する。 渋沢関係略年譜
1月 建設工事着工(9月工事中止) 帝国ホテル関係事項
PAGE TOP