(株)電通『電通66年』(1968.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治36年(1903) - 【渋沢栄一】東宮御慶事奉祝会副会長・会計監督。インフルエンザ罹患、喘息を併発。京釜鉄道株式会社理事。日印協会創立・会員(後に会頭)。〔63歳〕 渋沢関係略年譜
10月 万朝報、開戦論に転じ、幸徳秋水、堺利彦、内村鑑三ら退社 社会一般
10月 貴衆両院議員、府・市会議員、実業家懇親会を開き、開戦に一致 社会一般
11月 幸徳、堺ら「平民社」設立、週刊「平民新聞」創刊 社会一般
明治37年(1904) - 【渋沢栄一】風邪をこじらせ長期に静養。韓国興業株式会社設立、監督。〔64歳〕 渋沢関係略年譜
1月 大阪毎日新聞、日露戦争中夕刊号外発行 広告界
1月 大阪朝日新聞、広告意匠奨励企画発表 広告界
1月 軍機・軍略事項の新聞、雑誌掲載禁止 社会一般
2月 平文電報による日露戦争の戦況通信、歓迎される 電通
2月 大阪毎日新聞に記事中広告はじまる 広告界
2月 ロシアに宣戦布告 社会一般
2月 大本営設置 社会一般
2月 第一回国庫債券一億円募集 社会一般
2月 日韓議定書調印 社会一般
3月 帝国軍人援護会創立 社会一般
4月 第一期国定教科書使用開始 社会一般
5月 「新潮」創刊 広告界
5月 第一回六分利付英貨一千万ポンド発行 社会一般
6月 第二回国債一億円募集 社会一般
7月 たばこの官営専売実施 社会一般
9月 徴兵令改正、予備兵役十年に延長 社会一般
10月 旅順総攻撃 社会一般
PAGE TOP