(株)東京宝塚劇場『東宝十年史』(1943.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和17年(1942) - 【渋沢敬三】日本銀行(以下、日銀)副総裁就任、これに伴い第一銀行など辞任。 渋沢関係略年譜
8月13日 題名:伊賀の水月 製作:大映 演出其他:池田富保(~19日) 日本劇場興行年表
8月13日 題名:海の凱歌 演出其他:(続演)(~19日) 日本劇場興行年表
8月13日 題名:研辰の討たれ 演出其他:(続演)(~19日) 日本劇場興行年表
8月20日 題名:愛より愛へ 製作:松竹 演出其他:島津保次郎(~26日) 日本劇場興行年表
8月20日 題名:海の凱歌 演出其他:(続演)(~26日) 日本劇場興行年表
8月20日 題名:研辰の討たれ 演出其他:(続演)(~26日) 日本劇場興行年表
8月24日 第二次ソロモン海戦 内外重要事件
8月27日 名流浪曲大会(~30日) 有楽座興行年表
8月27日 題名:マレー戦記 製作:日映 演出其他:陸軍報道班員撮影(~9月2日) 日本劇場興行年表
8月27日 題名:第六回東宝軽音楽 初秋の音楽 製作:一景 演出其他:佐野民彦演出 藤山一郎楽団出演(~9月2日) 日本劇場興行年表
8月28日 出演劇団:第五回東宝国民劇かもしか座 演目:桃太郎 幕数:六景 作又ハ脚色:鹿児島夏子作 演出:東信一 装置:横川信幸(~8月30日) 帝国劇場興行年表
8月28日 出演劇団:第五回東宝国民劇かもしか座 演目:少年野口英世 幕数:五幕 作又ハ脚色:小池慎太郎作 演出:小池慎太郎 装置:石浜日出雄(~8月30日) 帝国劇場興行年表
8月31日 △五島慶太、田辺加多丸両氏取締役に就任、監査役石山賢吉氏、相談役に就任 当社関係主要事項
8月31日 東宝軽音楽と舞踊の集ひ 東京宝塚劇場興行年表
9月2日 出演劇団:宝塚歌劇雪組 演目:美と力 場数:六場 作者:高木四郎構成 演出:高木四郎 装置:深川素臣 音楽:岡政雄(~28日) 東京宝塚劇場興行年表
9月2日 出演劇団:宝塚歌劇雪組 演目:花若仇討 場数:一場 作者:銭谷信弘 演出:銭谷信弘 装置:矢田清 音楽:酒井協(~28日) 東京宝塚劇場興行年表
9月2日 出演劇団:宝塚歌劇雪組 演目:ピノチオ 場数:十六場 作者:内海重典 高崎邦祐合作 宇津秀男構成 演出:康本晋史 玉田麟三振付 装置:野島一郎 音楽:河崎一郎 筒井春男(~28日) 東京宝塚劇場興行年表
9月2日 出演劇団:古川緑波一座 演目:スラバヤの太鼓 幕数:四場 作又ハ脚色:菊田一夫作 演出:菊田一夫 装置:島公靖(~27日) 有楽座興行年表
9月2日 出演劇団:古川緑波一座 演目:男の花道 幕数:七景 作又ハ脚色:小国英雄原作 田村真脚色 演出:菊田一夫 装置:伊達一平(~27日) 有楽座興行年表
9月3日 ○東宝演劇研究会、帝劇にて第一回公演、「三十六時間碇泊」を上演(~6日) 当社関係主要事項
PAGE TOP