(株)東京宝塚劇場『東宝十年史』(1943.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和18年(1943) - 【渋沢敬三】大東亜会議に来日のスバス・チャンドラ・ボース、約4週間綱町邸に逗留。 渋沢関係略年譜
2月28日 〇日本移動演劇聯盟、社団法人組織となる 演劇、映画界主要事項
2月28日 東宝映画芸能音楽祭 有楽座興行年表
2月28日 第八回東宝舞踊大会 帝国劇場興行年表
2月 ☆内務省による全国興行場の動熊調査成る 演劇、映画界主要事項
3月1日 ○神楽坂演舞場(演芸場)開場 当社関係主要事項
3月3日 出演劇団:芸術座 演目:情報局国民演劇参加作品 当陽舎の人々 幕数:二幕 作又ハ脚色:阿木翁助作 演出:水木久美雄 装置:伊藤熹朔(~28日) 有楽座興行年表
3月3日 出演劇団:芸術座 演目:鷺娘 幕数:一幕 装置:数馬英一(~28日) 有楽座興行年表
3月3日 出演劇団:芸術座 演目:暖流 幕数:三幕 作又ハ脚色:岸田国士原作 金子洋文脚色 演出:金子洋文 装置:繁岡鑒一(~28日) 有楽座興行年表
3月4日 題名:華かなる幻想 製作:大映 演出其他:佐伯幸三(~10日) 日本劇場興行年表
3月4日 題名:第百廿八回日劇ショウ 敵都大爆撃 製作:六景 演出其他:吉田正邦構成 横川信幸装置 岩尾徹作曲(~10日) 日本劇場興行年表
3月5日 出演劇団:古川緑波一座 演目:撃ちてし止まむ 幕数:二幕三場 作又ハ脚色:金子洋文作 演出:金子洋文 装置:吉田謙吉(~26日) 帝国劇場興行年表
3月5日 出演劇団:古川緑波一座 演目:花咲く港 幕数:二幕五場 作又ハ脚色:菊田一夫作 演出:菊田一夫 装置:島公靖(~26日) 帝国劇場興行年表
3月6日 出演劇団:第八回東宝国民劇 榎本健一 高峰秀子 灰佃勝彦 岸井明 東宝舞踊隊 東宝楽劇団 演目:桃太郎 場数:三部四十場 作者:白井鉄造 和田五雄舞台 佐谷功監督 演出:白井鉄造 益田隆 東信一 三橋蓮子・花柳寿二郎振付 野口善春・近藤登殺陣 装置:横川信幸 石浜日出雄・島公靖装置 谷崎四郎・東原徹衣裳 真木小太郎 浅田二郎 音楽:山内匡二 栗原重一 若山浩一 北村滋章(~30日) 東京宝塚劇場興行年表
3月11日 題名:家に三男二女あり 製作:松竹 演出其他:瑞穂春海(~17日) 日本劇場興行年表
3月11日 題名:敵都大爆撃 演出其他:(続演)(~17日) 日本劇場興行年表
3月14日 ○東宝舞踊隊、中支皇軍慰問並に公演のため渋沢会長を団長として出発 当社関係主要事項
3月14日 東条首相南京訪問 内外重要事件
3月18日 題名:音楽大進軍 製作:東宝 演出其他:渡辺邦男(~24日) 日本劇場興行年表
3月18日 題名:第十二回東宝軽音楽 さくら行進曲 製作:一景 演出其他:蔦見英演出 桜井潔楽団出演(~24日) 日本劇場興行年表
3月25日 題名:姿三四郎 製作:東宝 演出其他:黒沢明(~30日) 日本劇場興行年表
PAGE TOP