(株)東京宝塚劇場『東宝十年史』(1943.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和18年(1943) - 【渋沢敬三】大東亜会議に来日のスバス・チャンドラ・ボース、約4週間綱町邸に逗留。 渋沢関係略年譜
5月30日 出演劇団:宝塚歌劇雪組 演目:陸軍省報道部後援 撃ちてし止まむ 場数:四景 作者:堀正旗 演出:堀正旗演出 吉富一郎振付 装置:上村博美 音楽:高橋半(~6月27日) 東京宝塚劇場興行年表
5月30日 出演劇団:宝塚歌劇雪組 演目:桃太郎 場数:一場 作者:水田茂 演出:水田茂振付 装置:岡本保 音楽:津久井祐喜 高橋廉(~6月27日) 東京宝塚劇場興行年表
5月30日 出演劇団:宝塚歌劇雪組 演目:農林省後援 みちのくの歌 場数:十四場 作者:岡田恵吉 演出:岡田恵吉 装置:渡辺正男 音楽:長谷川良夫 山根久雄 遠藤仁(~6月27日) 東京宝塚劇場興行年表
6月1日 梅中軒鶯童独演会(~3日) 有楽座興行年表
6月3日 題名:海軍戦記 製作:日活 演出其他:(記録映画)(~9日) 日本劇場興行年表
6月3日 題名:現地報告 演出其他:松井翠声出演(~9日) 日本劇場興行年表
6月5日 山本元帥国葬 内外重要事件
6月6日 出演劇団:古川緑波一座 演目:パランガ「ロッパと兵隊」続篇 幕数:五場 作又ハ脚色:火野葦平原作 菊田一夫脚色 演出:菊田一夫 装置:島公靖(~27日) 有楽座興行年表
6月6日 出演劇団:古川緑波一座 演目:映画の世界へ 幕数:十景 作又ハ脚色:如月敏・斎藤豊吉作 演出:如月敏 斎藤豊吉 装置:吉田謙吉(~27日) 有楽座興行年表
6月10日 題名:若き日の歓び 製作:東宝 演出其他:佐藤武(~16日) 日本劇場興行年表
6月10日 題名:第百卅三回日劇ショウ 踊る益田隆 製作:二部五景 演出其他:益田隆演出・振付 真木小太郎装置・衣裳 上野勝教指揮(~16日) 日本劇場興行年表
6月17日 題名:男 製作:東宝 演出其他:渡辺邦男(~22日) 日本劇場興行年表
6月17日 題名:踊る益田隆 演出其他:(続演)(~22日) 日本劇場興行年表
6月20日 東京三重奏団公演(第八回帝劇音楽会) 帝国劇場興行年表
6月22日 〇中支派遺の東宝舞踊隊一行は、陸海単現地部隊の慰問を行ふこと七十回、上海、南京に公演すること八十七回、中華映画との提携映画「万紫千紅」の撮影を了へ無事東京に帰還 当社関係主要事項
6月23日 第十回東宝舞踊大会 帝国劇場興行年表
6月24日 題名:マライの虎 製作:大映 演出其他:古賀聖人(~30日) 日本劇場興行年表
6月24日 題名:第百卅四回日劇ショウ 白蛇伝 製作:三景 演出其他:三橋蓮子演出・振付 島公靖装置・衣裳 平岡照章作曲(~30日) 日本劇場興行年表
6月 ☆映画の上映時間短縮 演劇、映画界主要事項
6月 チャンドラ・ボース氏来朝 内外重要事件
PAGE TOP