(株)東京宝塚劇場『東宝十年史』(1943.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和8年(1933) - 【竜門社】青淵先生の遺言により渋沢家から曖依村荘を受贈する。財団法人渋沢青淵翁記念会が東京・常盤橋公園に青淵先生の銅像を建てる。 渋沢関係略年譜
12月23日 皇太子殿下御誕生 内外重要事件
12月24日 ☆日本劇場開場 チャップリン主演「街の灯」封切 演劇、映画界主要事項
12月29日 △東京宝塚劇場修祓式を五階広間にて挙行 当社関係主要事項
12月29日 ○東宝正月公演の月組生徒百五十名、午後八時廿五分東京駅に着 当社関係主要事項
12月30日 ○正月公演のため徹夜舞台稽古 当社関係主要事項
12月 リンドバーグ大佐大西洋横断飛行に成功 内外重要事件
昭和9年(1934) - 【渋沢敬三】日本民族学会理事就任。 渋沢関係略年譜
1月1日 ○東京宝塚劇場開場 一日を招待日とし二日より一般興行 当社関係主要事項
1月1日 ○当社機関誌「東宝」創刊 当社関係主要事項
1月2日 出演劇団:宝塚少女歌劇月組 演目:宝三番叟 場数:一場 作者:宝塚歌劇団 装置:田中良 音楽:須藤五郎 摘要:十五日まで 東京宝塚劇場興行年表
1月2日 出演劇団:宝塚少女歌劇月組 演目:紅梅殿 場数:三場 作者:久松一声 演出:久松一声 装置:荒島鶴吉 音楽:竹内平吉(~31日) 東京宝塚劇場興行年表
1月2日 出演劇団:宝塚少女歌劇月組 演目:花詩集 場数:十八場 作者:白井鉄造 演出:白井鉄造 装置:野島一郎 音楽:須藤五郎 河崎一郎(~31日) 東京宝塚劇場興行年表
1月3日 ○東宝専属俳優募集開始 当社関係主要事項
1月11日 仏露通商協定正式調印 内外重要事件
1月16日 ○東宝専属俳優詮衡、応募者千三百名中より男子十九名、女子九名採用 当社関係主要事項
1月16日 ☆岡田時彦氏逝く、享年三十二 演劇、映画界主要事項
1月16日 出演劇団:宝塚少女歌劇月組 演目:巴里のアパッシュ 場数:二場 作者:中西武夫 演出:中西武夫 荒尾静一振付 装置:小松栄 音楽:上野勝教 摘要:十六日より 東京宝塚劇場興行年表
1月24日 △本社を三信ビルより日比谷映画劇場内に移転 当社関係主要事項
1月31日 米国弗平価四〇.九四%切下 内外重要事件
1月 ☆日活、多摩川撮影所買収 演劇、映画界主要事項
1月 ☆東洋映画社(日松キネマ改称)創立 演劇、映画界主要事項
PAGE TOP