森永製菓(株)『森永製菓一〇〇年史 : はばたくエンゼル、一世紀』(2000.08)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治36年(1903) - 【渋沢栄一】東宮御慶事奉祝会副会長・会計監督。インフルエンザ罹患、喘息を併発。京釜鉄道株式会社理事。日印協会創立・会員(後に会頭)。〔63歳〕 渋沢関係略年譜
2月1日 東京市赤坂区田町5丁目6番地に工場新設、移転(敷地161坪:531.3m2) 当社関係
3月1日 第5回内国勧業博覧会(大阪天王寺)に出品、チョコレートクリーム3等賞を受ける//会期中(3.1~7.31)森永特設売店を設け、銀座亀屋と共同で洋風広告塔(高さ16m)を建てる 当社関係
明治37年(1904) - 【渋沢栄一】風邪をこじらせ長期に静養。韓国興業株式会社設立、監督。〔64歳〕 渋沢関係略年譜
2月10日 日露戦争始まる 社会・業界
2月 内外製菓卸業組合設立 社会・業界
7月1日 たばこ専売制実施 社会・業界
7月8日 最初の新聞広告「中元進物西洋菓子衛生佳品マシマロー、バナナ」を報知新聞に掲載 当社関係
8月8日 京浜地区の売捌店(取扱所)41店の名入り広告を報知新聞に掲載 当社関係
8月15日 赤坂田町工場の平屋建の一部を2階建に改築 当社関係
- この年、業界に先駆け男女従業員の制服を制定 当社関係
- この年の主な発売商品...キャラメル10斤缶(600粒入)、同バラ売り用1斤缶(60粒入40銭)、フレンチメキスト(進物用乾燥物の詰合せ) 当社関係
明治38年(1905) - 【渋沢栄一】韓国皇帝より勲一等太極章。移転した養育院感化部井之頭学校と改称、開校式。徳川慶喜・伊藤博文らを飛鳥山邸(曖依村荘)に招待、茶室・無心庵にて午餐会。〔65歳〕 渋沢関係略年譜
1月1日 松崎半三郎入店、支配人に就任 当社関係
1月1日 旅順開城 社会・業界
5月9日 エンゼルマークを初めて新聞広告に使用 当社関係
5月10日 エンゼルマークを商標登録(登録番号23373号) 当社関係
5月27日 日本海海戦 社会・業界
5月28日 砲弾型マシマロー発売 当社関係
6月1日 塩専売制実施 社会・業界
9月5日 日露講和条約調印 社会・業界
明治39年(1906) - 【渋沢栄一】大日本麦酒株式会社設立、取締役。南満州鉄道株式会社設立委員。京阪電気鉄道会社創立・創立委員長(後に相談役)。大日本製糖株式会社設立、相談役。名古屋電力株式会社創立・相談役。東海倉庫株式会社創立・相談役。明治製糖創立・相談役。〔66歳〕 渋沢関係略年譜
3月31日 鉄道国有法公布 社会・業界
9月 汽車博覧会(車両を展示場に利用した動く博覧会場)に出品(会期9月~11月、菓子業界では森永商店のみ)、関東・東北・信越面へ販路拡大//当時販売したもの、西洋キャンデー数十種に及ぶ 当社関係
PAGE TOP