東宝(株)『帝劇の五十年』(1966.09)

"松居松翁"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
大正13年(1924) 12月6日 演目: 応挙と蘆雪(松居松翁作)、高時(河竹黙阿弥作)、賢き馬鹿(益田太郎冠者作) ; 出演者: 専属女優を幸四郎、松助が補導、友右衛門加入 ; 期間: 12月28日まで 主要興行年譜
大正14年(1925) 2月1日 演目: 実朝卿渡宋船記(林和作)、布施太子の入山(倉田百三作)、月給取(益田太郎冠者作)、パリアッチ(キャヴロ作 松居松翁脚色) ; 出演者: 専属女優を勘弥、松助が補導高助、鶴蔵加入 ; 期間: 2月25日まで 主要興行年譜
大正15年(1926) 1月1日 演目: だんまり鞍馬山(奥の院多聞堂の場)、老松若松(松居松翁作)、積恋雪関扉(逢阪山の場)、桜鍔恨鮫鞘(鰻谷の場)、春調娘七種(伊坂梅雪補作)、狂乱雲井袖、薩摩踊(竹柴其水作) ; 出演者: 梅幸、幸四郎、宗十郎、勘弥、松助、幸蔵、高助、田之助、栄三郎、玉三郎改めしうか ; 期間: 1月25日まで 主要興行年譜
7月1日 演目: 名月八幡祭(池田大伍作)、和田の酒盛(松居松翁作)、高速度喜劇(セレリタス作)、水晶宮(矢島勝吾案) ; 出演者: 宗十郎、松助、高助、田之助、訥升、宗之助、雄之助、専属女優 ; 期間: 7月25日まで 主要興行年譜
10月1日 演目: 和宮様御使(松居松翁作)、鬼一法眼三略巻(菊畑)、敵討合邦ヶ辻(鶴屋南北作 林和脚色) ; 出演者: 梅幸、幸四郎、宗十郎、勘弥、松助、幸蔵に左団次、河合武雄加入 ; 期間: 10月25日まで 主要興行年譜
12月1日 演目: 阿国出世(額田六福作)、驟雨(岸田国士作)、椀久(田村西男作)、法場換子(松居松翁補訳) ; 出演者: 宗十郎、勘弥、松助、高助、田之助、しうか、訥升、専属女優 ; 期間: 12月25日まで 主要興行年譜
昭和2年(1927) 4月1日 演目: 前々太平記(松居松翁作)、白石噺(吉原大黒屋の場)、勧進帳(安宅関の場)、累物語(与右衛門内の場他)、乗合船恵方万才(三代桜田治助作詞) ; 出演者: 梅幸、幸四郎、宗十郎、勘弥、松助、幸蔵 ; 期間: 4月25日まで 主要興行年譜
7月1日 演目: 良人に背く勿れ(近藤経一作)、四谷五更話(松居松翁作)、留守番(武者小路実篤作)、海道一夕話(池田大伍作)、 短篇喜劇四種(益田太郎冠者作) ; 出演者: 幸四郎、松助、幸蔵、高助、田之助、専属女優に寿美蔵加入 ; 期間: 7月25日まで 主要興行年譜
12月1日 演目: (奇数日)細川血達摩(河竹新七作)、妹背山道行(三輪の里道行の場)、石山軍記(鷲の森御坊門前他)、嫗山姥(近松作) (偶数日)堀川夜討(松居松翁作)、吉田屋、活動狂時代(北村小松作)、松竹梅湯島掛額 ; 出演者: 宗十郎、松助、高助、田之助、訥升、専属女優 ; 期間: 12月25日まで 主要興行年譜
昭和3年(1928) 7月1日 演目: 六韜三略恋兵法(松居松翁作)、三軒長屋(三遊亭円朝口演 平山晋吉脚色)、五ヶ国喜劇(益田太郎冠者作)、七夕祭(園池公功立案 円城寺清臣作詞) ; 出演者: 幸四郎、幸蔵、金太郎、専属女優に佐々木積、加藤精一、林幹、寿美蔵、小太夫加入 ; 期間:7月25日まで 主要興行年譜
9月1日 演目: 「西鶴五人女」より 樽屋おせん(林和作)、お七吉三(坪内逍遥作)、お夏狂乱(坪内逍遥作)、破れ暦(木川恵二郎作)、おまん源五兵衛(松居松翁作) ; 出演者: 勘弥、幸蔵、しうか、専属女優に伊井蓉峰加入 ; 期間: 9月25日まで 主要興行年譜
12月1日 演目: 夢想兵衛胡蝶譚(馬琴作 松居松翁翻案)、嬰児殺し(山本有三作)、染模様妹背門松(油屋蔵前)、天地の歓喜(益田太郎冠者作) ; 出演者: 勘弥、幸蔵、高助、しうか、加藤、佐々木、林、専属女優、川上児童楽劇園 ; 期間: 12月20日まで 主要興行年譜
昭和4年(1929) 7月1日 演目: 夕だち(大島多慶夫作)、討てば討たるる(松居松翁作)、笑と美(益田太部冠者作) ; 出演者: 幸四郎、田之助、加藤、佐々木、林、専属女優に寿美蔵加入 ; 期間: 7月25日まで 主要興行年譜
9月1日 演目: (奇数日) 鎌倉御所(気賀君子作)、緊縮(松居松翁作)、文屋、民謡舞踊(四種) (偶数日) 鴬塚(右田寅彦補作)、忠臣蔵七段返し(河竹黙阿弥作) ; 出演者: 宗十郎、幸蔵、高助、田之助、訥升、加藤、林、律子、嘉久子、浪子、菊江、房子、延子、日出子、美祢子、兼子、薫他 ; 期間: 9月25日まで 主要興行年譜
昭和6年(1931) 2月1日 演目: シラノ・ド・ベルジュラック(ロスタン作 松居松翁脚色)、心中浪華春雨(岡本綺堂作)、引窓与兵衛(三遊亭円朝口演 木村錦花脚色)、変化雛(坪内逍遥作) ; 出演者: 左団次、秀調、寿美蔵、松蔦、訥子一座 ; 期間: 2月27日まで 主要興行年譜
4月1日 演目: ブラザース(アストン作 長田秀雄訳)、御婦人は何がお好き(北村小松作)、ある陪審裁判(松居松翁作) ; 出演者: 雪洲、律子、井上、河合、喜多村一座 ; 期間: 4月25日まで 主要興行年譜
5月1日 演目: トパーズ(パニヨール作 永戸俊雄、松尾邦之助共訳 北村小松翻案)、壇浦兜軍記(阿古屋琴責)、山田長政(松居松翁作)、劇中劇「奪われしいとしの妻よ」、玉川上水の始(木村錦花脚色) ; 出演者: 我当、友右衛門、寿美蔵、訥子、田之助、菊江、井上一座 ; 期間: 5月25日まで 主要興行年譜
昭和8年(1933) 7月 松居松翁逝く。 欄外
PAGE TOP