(株)日本経済新聞社『日本経済新聞九十年史』(1966.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和41年(1966) - 【竜門社】創立80周年記念式典を開催する。 渋沢関係略年譜
8月31日 粗鋼、石油の生産調整打ち切られる。 日本史
9月3日 東京本社登送[発送]部の拡張工事始まる、四十二年三月末までに新コンベヤー据え付けの予定。 社史
9月3日 米ペンシルバニア大学ローレンス・R・クライン教授経済講演会を経済研究センターと芝催[共催]で東京・日経ホールで開催。 社史
9月4日 台風十八号四日から五日にかけ宮古島を襲い大被害を与える。 日本史
9月6日 「興福寺国宝展」を東京・日本橋・高島屋で十八日まで開く。 社史
9月7日 社会党の鈴木茂三郎政界第一線引退を声明。 日本史
9月10日 円城寺次郎専務・主幹、「葛飾北斎展」開会式に出席のためモスクワへ、十八日帰国。 社史
9月11日 南ベトナム制憲議会選挙投票。 日本史
9月12日 西部支社発行の朝刊九版を廃止し従来の九版地区に十版の配布を始める。 社史
9月12日 米衛星船十三日にかけ連続ドッキングに成功。 日本史
9月13日 アラスカ石油開発会社発足。 日本史
9月13日 ニューヨーク連銀、各国中央銀行とのスワップ取り決め拡大。日米スワップ二億五千万ドルから四億五千万ドルに増額。 日本史
9月15日 ソ連文化省と共催の「葛飾北斎展」モスクワ・プーシキン美術館で開幕、会期十月二十四日まで。 社史
9月24日 台風二十六号、開東、東海など東日本に惨禍を引き起こす。 日本史
9月28日 インドネシア、一年七カ月ぶりに国連に復帰。 日本史
9月30日 長野支局新社屋完工。 社史
9月30日 アフリカのボツワナ共和国発足。 日本史
10月1日 「加賀百万石大名展」を三十日まで宝塚・ファミリーランドで開く。「大阪市立博物館特別展日本刀」を十一月三日まで同館で開催。 社史
10月1日 東証、大証で戦後初めて国債の上場を始める。 日本史
10月4日 英政府、賃金凍結令を発動。 日本史
PAGE TOP