(株)読売新聞社『読売新聞百年史. 資料・年表』(1976.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治9年(1876) - 【渋沢栄一】東京府瓦斯局事務長。養育院事務長。深川福住町(現在の東京都江東区永代)に転居。〔36歳〕 渋沢関係略年譜
11月27日 茨城県下各地で地租改正反対の一揆 一般
11月29日 日本橋大火(8,550戸焼失) 一般
11月29日 日本橋大火で本社通勤者30人、売り子多数類焼 本社
11月 蒸気動力で印刷機を運転 本社
12月1日 「中外物価新報」創刊(主宰益田孝、のちの「日本経済新聞」) マスコミ
12月4日 内務省、許可後30日間、休刊後50日間に再発行しない新聞は既得の発行権を失うと通達 マスコミ
12月7日 永井編集長禁獄3か月、罰金15円に処され、加藤瓢乎が仮編集長兼出版人となる 本社
12月8日 家計簿「女房の夜業」(にょうぼうのよしごと)を発売。1か月分1冊5銭 本社
12月19日 三重県下で地租改正反対一揆。愛知、岐阜、堺に波及 一般
12月27日 大久保利通内務卿、農民一揆にかんがみ地租減額を建議 一般
12月28日 加藤仮編集長罰金5円 本社
明治10年(1877) - 【渋沢栄一】択善会創立(後に東京銀行集会所・会長)。王子西ヶ原に別荘を建てはじめる。〔37歳〕 渋沢関係略年譜
1月4日 地租軽減の詔書でる 一般
1月4日 発行部数2万突破と社告 本社
1月4日 成島柳北ら「花月新誌」(文芸雑誌)を創刊 マスコミ
1月24日 天皇、京都・大阪・神戸鉄道開業式に西下 一般
1月26日 太政官に修史館を設置 一般
1月30日 鹿児島私学校生徒、草牟田村の火薬庫を襲う 一般
1月30日 鈴木田編集局長、京都・大阪・神戸鉄道開業式に招かれ出張 本社
2月1日 大阪支店、堂島1丁目28番地に移転 本社
2月13日 鈴木彦之進、寄書欄に平易な政体論をのせる 本社
PAGE TOP