片倉製糸紡績(株)『片倉製糸紡績株式会社二十年誌』(1941.03)

"片倉兼太郎"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
明治11年(1878) 6月5日 初代片倉兼太郎は新家片倉光治と相謀り、三十二人繰の洋式機械製糸を長野県諏訪郡川岸村三沢区字垣外に新設し垣外製糸場と称す 片倉組時代
明治12年(1879) 7月 片倉兼太郎・尾沢金左衛門・林倉太郎外十二名相諮り共同出荷組合開明社を組織す 片倉組時代
明治35年(1902) 9月 片倉兼太郎諏訪生糸同業組合長に推薦さる 片倉組時代
明治37年(1904) 2月18日 日露戦役に際し軍資金として金壱万円を献納し恤兵費中へ金壱千五百円を寄附す、片倉兼太郎長野県生糸同業組合聯合会組合長に推薦さる 片倉組時代
明治41年(1908) 6月 片倉兼太郎賞勲局より勅定の緑綬褒章を賜はる 片倉組時代
大正4年(1915) 11月10日 初代片倉兼太郎正六位に叙せらる 片倉組時代
大正6年(1917) 2月13日 初代片倉兼太郎午後四時十分逝去す(享年六九歳) 片倉組時代
大正11年(1922) 7月22日 社長片倉兼太郎は社員有賀文雄を随へ欧米視察の目的を以て渡航せり//監査役土橋源蔵欧米視察の目的を以て渡航す 片倉製糸紡績株式会社
大正12年(1923) 5月14日 社長片倉兼太郎、取締役片倉直人、社員有賀文雄欧米視察の途より無事帰朝せり 片倉製糸紡績株式会社
大正13年(1924) 4月22日 社長片倉兼太郎支那蚕糸業視察のため出発す 片倉製糸紡績株式会社
5月14日 社長片倉兼太郎支那視察の途より帰朝す 片倉製糸紡績株式会社
昭和3年(1928) 11月 副社長今井五介正六位に叙せらる//取締役社長片倉兼太郎、常務取締役片倉直人緑綬褒章を授与さる 片倉製糸紡績株式会社
昭和4年(1929) 11月3日 初代片倉兼太郎翁銅像除幕式を鶴峯公園に於て挙行す 片倉製糸紡績株式会社
昭和8年(1933) 7月18日 取締役片倉兼太郎は取締役会長に就任す 片倉製糸紡績株式会社
7月18日 代表取締役片倉兼太郎は取締役会に於て取締役会長に互選せられ就任し、会社を代表すへき取締役社長に今井五介選任さる 片倉製糸紡績株式会社
昭和9年(1934) 1月8日 取締役会長片倉兼太郎逝去す//特旨を以て正六位に叙せらる 片倉製糸紡績株式会社
3月1日 取締役片倉脩一は第三代片倉兼太郎を襲名す 片倉製糸紡績株式会社
3月13日 取締役片倉脩一は其氏名を片倉兼太郎と変更の登記をす 片倉製糸紡績株式会社
4月26日 鳥取県東伯郡日下村民一同の美挙により故二代片倉兼太郎の銅像を同村小学校庭に竣成除幕式挙行す 片倉製糸紡績株式会社
昭和11年(1936) 9月8日 故取締役会長片倉兼太郎の遺志により第三代片倉兼太郎より当会社並に関係会社従業者修養基金として金弐拾万円の寄贈を受け高徳会を創設す 片倉製糸紡績株式会社
PAGE TOP