倉敷紡績(株)『回顧六十五年』(1953.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治19年(1886) - 【渋沢栄一】「竜門社」創立。東京電灯会社開業(後に委員)。〔46歳〕【竜門社】竜門社が東京・深川福住町の青淵先生邸内に創立する。機関誌『竜門雑誌』創刊号を刊行。 渋沢関係略年譜
12月19日 小松原慶太郎、紡績所設置の必要なることを演説す(本文頁 一三)
明治20年(1887) - 【渋沢栄一】東京製綱会社発起委員(後に取締役会長)。東京人造肥料会社創立委員(後に取締役会長)。京都織物会社創立、相談役。日本煉瓦製造会社創立・理事(後に日本煉瓦製造株式会社取締役会長)。東京ホテル創立・理事長(後に帝国ホテル株式会社取締役会長)。北海道製麻会社・相談役。〔47歳〕 渋沢関係略年譜
1月 大橋、小松原、木村、林等、紡績所の企業を発起す(本文頁 一五)
6月 株式予約申込約八万円を得、資本金拾万円、設備五千錘と定む(本文頁 一六)
7月23日 千阪岡山県知事と発起人懇談す(本文頁 一七)
7月 発起人に木山精一、木村光太郎等を加へ、弐拾万円一万錘に変更す(本文頁 一七)
8月 (下旬)発起者会、大橋・小松原を出京委員に選任す(本文頁 一七)
9月2日 出京委員出発上京す(本文頁 一七)
11月20日 出京委員帰倉す、翌日報告会を開催す(本文頁 一八)
12月17日 営業許可書下付さる(本文頁 二一)
12月22日 株式募集を公告す(本文頁 二二)
12月 (中旬)有限責任倉敷紡績所創立願を提出す(本文頁 一九)
12月 創立事務所を倉敷村六百二十四番地に設く(本文頁 二二)
12月 工場建設候補地の実地調査を行ふ(本文頁 三二)
明治21年(1888) - 【渋沢栄一】札幌麦酒会社創立・発起人総代(後に札幌麦酒株式会社取締役会長)。品川硝子会社設立、相談役。東京女学館開校・会計監督(後に館長)。兜町(現在の東京都中央区日本橋兜町)の新邸に転居。〔48歳〕【竜門社】出版条例の改正により『竜門雑誌』1号を改めて発行する。第1回秋季総集会を曖依村荘にて開催する。 渋沢関係略年譜
2月14日 大原孝四郎、頭取に内定のことを公表す(本文頁 二五)
2月16日 創立総会開催通知を発す(本文頁 二五)
3月4日 誓願寺において創立総会を開催す、大原孝四郎、頭取に就任す(本文頁 二五)
3月9日 変更定款認可さる、この日をもつて会社設立と定む(本文頁 二六)
3月11日 株式募集締切を広告す、第一回株金払込通知を発す、四月十五日限りとす(本文頁 二七)
4月 会社印章及び社標を決定す(本文頁 二九)
4月 工場敷地を倉敷村字城ノ内に決定す(本文頁 三三)
PAGE TOP