日本毛織(株)『日本毛織六十年史 : 1896-1956』(1957.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治11年(1878) - 【渋沢栄一】東京商法会議所創立・会頭(後に東京商業会議所・会頭)。〔38歳〕 渋沢関係略年譜
1月 内務卿大久保利通兇刄に斃れ、緬羊事業頓挫す 羊毛工業界
3月12日 東京商法会議所設立 国内・国際情勢
3月 勧業寮廃止、内務省内に勧農局設置さる 国内・国際情勢
4月 政府綿糸輸入防遏のため紡績機械10組を英国より購入 国内・国際情勢
5月 濠州から初めてメリノ種及び雑種1,530頭を輸入し、官業の下総種畜場に放牧す 羊毛工業界
6月1日 東京株式取引所開業 国内・国際情勢
8月15日 大阪株式取引所開業 国内・国際情勢
明治12年(1879) - 【渋沢栄一】東京海上保険会社創立。北豊島郡西ケ原村(現在の東京都北区西ケ原)に別荘(飛鳥山邸、翌年曖依村荘と命名)を構える。グラント将軍(元アメリカ大統領)歓迎会(東京接待委員総代)。養育院院長。〔39歳〕 渋沢関係略年譜
9月 千住製絨所操業開始、ラシヤ2反初めて完成 羊毛工業界
- ドイツ、毛製品の輸入に高率関税を賦課 羊毛工業界
- 後藤恕作氏、本郷阿部邸内に羊皮を原料として鞣革製造と毛糸紡績を創め失敗に帰す 羊毛工業界
- 千住製絨所、大倉組を通じ(大倉組は横浜の外国商社を経由)濠毛を輸入 羊毛工業界
- 栗原紡織創業、栗原イネ氏、綿織物双子縞の賃機製織を開始 国内・国際情勢
明治13年(1880) - 【渋沢栄一】博愛社社員(後に日本赤十字社常議員)。〔40歳〕 渋沢関係略年譜
2月28日 横浜正金銀行開設 国内・国際情勢
- 後藤恕作氏、芝白金台町に羊毛製糸社を新設、絨氈・緞通の製造開始 羊毛工業界
明治14年(1881) - 【渋沢栄一】ハワイ国皇帝ディヴィド・カラカウァ飛鳥山訪問。東京大学より文学部「日本財政論」の講師を嘱託される。〔41歳〕 渋沢関係略年譜
4月7日 農商務省設置、国会開設の詔勅 国内・国際情勢
- 秋山貞治氏、Sydney万国博覧会に出席のため渡濠 羊毛工業界
明治15年(1882) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社創立。千代夫人死去。〔42歳〕 渋沢関係略年譜
6月18日 大阪紡績会社(東洋紡績株式会社前身)創立 国内・国際情勢
10月10日 日本銀行開業 国内・国際情勢
明治16年(1883) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社相談役、同社工場落成。 東京電燈会社創立(後に委員)。伊藤兼子(かね子)と再婚。〔43歳〕 渋沢関係略年譜
10月 紡績連合会創立(紡績工場17、錘数41,000) 国内・国際情勢
- 伊藤九兵衛氏、大阪市北区北野に大阪毛布会社を創立、牛毛入綿毛布を製織す 羊毛工業界
PAGE TOP