レンゴー(株)『レンゴー株式会社八十年史 : 1909-1989』(1995.04)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和5年(1930) - 【渋沢栄一】明治神宮外苑聖徳記念絵画館に壁画献納。財団法人楽翁公遺徳顕彰会会長。〔90歳〕 渋沢関係略年譜
1月11日 金輸出解禁(実勢より円高の旧平価で金本位制に復帰、緊縮財政へ~昭和恐慌の発端) 一般事項
5月21日 淀川工場の加工工場を大阪市此花《このはな》区大開町《おおひらきちょう》4丁目43番地(現・福島区大開《おおひらき》4丁目1番186号)で着工(10.24竣工式) 社内関係事項
12月10日 淀川工場の加工工場操業開始、米・ラングストン社製コルゲーターなど稼働 社内関係事項
12月 大阪工場を千船工場に再び改称し製紙専門工場に 社内関係事項
- (夏)井上貞治郎社長欧州視察 社内関係事項
- (この年)世界恐慌、日本に波及(昭和恐慌7年まで続く―米価・生糸価大暴落、輸出減退) 一般事項
昭和6年(1931) - 【渋沢栄一】癩予防協会会頭・理事。11月11日永眠。〔91歳〕【渋沢敬三】東京貯蓄銀行会長に就任。 渋沢関係略年譜
4月22日 山陽紙器(株)解散 社内関係事項
4月 神戸紙業(株)を紙問屋三徳商会と提携し設立 社内関係事項
6月1日 川崎工場再開(東京電気(株)より譲受) 社内関係事項
8月11日 重要産業統制法施行(カルテル結成の推進、翌年結成相次ぎ産業界操短続く) 一般事項
9月18日 満州事変勃発(7.3.1満州国建国宣言) 一般事項
10月31日 広島営業所・工場全焼 社内関係事項
12月13日 金輸出再禁止(金本位制から変動相場制へ~高橋財政始まる、9.7.3まで) 一般事項
- カニ缶詰包装に段ボール箱使用始まる 社内関係事項
- (この年)東北地方冷害・凶作、不況さらに激化 一般事項
昭和7年(1932) - 【竜門社】第一次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。【渋沢敬三】第一銀行常務取締役就任。 渋沢関係略年譜
2月1日 岡山営業所を岡山市上石井《かみいしい》298番地(現・駅元町《えきもとまち》15番街区)に、広島駐在所(岡山営業所管轄)を広島市西魚屋町《にしうおやちょう》63番地(現・中区袋町4丁目24番地)に開設 社内関係事項
4月1日 岡山工場を同敷地内に新築 社内関係事項
5月15日 五・一五事件起こる(政党内閣時代終わる) 一般事項
- 缶詰包装にソリッドファイバー製ケース採用 社内関係事項
- (この年)円安急進し輸出拡大(景気好転~10年まで好況) 一般事項
PAGE TOP