旭化成(株)『旭化成八十年史 : 資料編』(2002.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
4月 青年学校を開設(ベンベルグ寄宿舎内、'41旭恒富女学校に改称、'44.5閉鎖) 経営・一般
7月7日 盧溝橋事件 日中戦争勃発 業界・社会一般
8月1日 硫安の日窒肥料への販売委託解消 営業
8月20日 調味料工場の建物、機械他を日本窒素肥料に譲渡('41.10.30ふたたび譲受) 経営・一般
8月20日 ベンベルグアンモニア回収試験工場完成 生産・技術・研究開発
9月4日 人絹パルプ統制組合設立(レーヨン用パルプの輸入、配給統制を目的) 業界・社会一般
9月7日 日窒肥料 朝鮮鴨緑江水力発電(株)、満州鴨緑江水力発電(株)設立(鴨緑江の発電開発) 業界・社会一般
9月10日 戦時経済体制へ移行 業界・社会一般
10月1日 日窒火薬 日東火工品を合併。小倉導火線工場設置 経営・一般
10月11日 商工省 毛製品・ステープルファイバー等混用(20%)規則公布(11.1施行)。12.27 30%規則公布('38.2.1施行、'38.6.29廃止) 業界・社会一般
11月9日 日窒肥料 東京火薬工業(株)を買収 経営・一般
12月15日 ベンベルグ紡糸廃水よりのアンモニア回収法特許登録 生産・技術・研究開発
- (この年)・人絹糸生産1億5200万トン/年、輸出2700万トン/年。世界第1位 業界・社会一般
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
2月12日 商工省 繊維工業設備に関する件公布(2.18施行)。設備登録制、新増設設備の許可制 業界・社会一般
2月 「虎小判」(レーヨン紡績糸)を生産開始(能力7トン/日、リング精紡、大津) 生産・技術・研究開発
4月1日 国家総動員法公布(5.5施行) 業界・社会一般
5月18日 レーヨンステープルを生産開始(延岡、'39.4.30生産中止) 生産・技術・研究開発
6月29日 商工省 輸出用綿糸布確保のため綿製品の国内消費禁止令、繊維製品販売価格取締規則等を公布・施行 業界・社会一般
7月1日 日窒火薬 レザーを生産開始(延岡、'51.12.1生産中止) 生産・技術・研究開発
7月23日 日窒火薬 薄葉紙を生産開始 生産・技術・研究開発
PAGE TOP