四国化成工業(株)『四国化成五十年史』(1997.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和20年(1945) - 【竜門社】曖依村荘を政府に寄贈する。空襲により曖依村荘内の建物の多くを焼失する。【渋沢敬三】幣原喜重郎より組閣本部に招かる。新木、山際正道と相談、大蔵大臣受諾。親任。 渋沢関係略年譜
8月14日 御前会議、ポツダム宣言受諾を決定 一般・県内事項
8月15日 正午、天皇、ポツダム宣言受諾の詔書を放送 一般・県内事項
8月17日 東久邇宮稔彦《なるひこ》内閣成立(大蔵・津島寿一) 一般・県内事項
9月12日 GHQ、東京日比谷の第一生命相互ビルを本部に決定 一般・県内事項
10月2日 GHQの経済科学局・民間情報教育局など執務開始 一般・県内事項
10月9日 幣原喜重郎内閣成立(大蔵・渋沢敬三) 一般・県内事項
11月6日 GHQ、財閥解体を決定 一般・県内事項
12月1日 「香川日日新聞」が復刊 一般・県内事項
12月17日 衆議院選挙法改正公布。婦人参政権・大選挙区制等 一般・県内事項
昭和21年(1946) - 【竜門社】財団法人竜門社、財団法人渋沢青淵翁記念会が合同して渋沢青淵記念財団竜門社となる。【渋沢敬三】公職を追放さる。本邸は大蔵省に官邸として貸与、のち財産税にて敷地とともに物納。 渋沢関係略年譜
1月1日 天皇、現人神にあらずと自らの神格化否定の詔書 一般・県内事項
2月11日 「香川日日新聞」が「四国新聞」と改題 一般・県内事項
2月25日 新円と旧円の交換開始(3月2日まで) 一般・県内事項
3月7日 GHQ、全日本人にDDTを散布する計画を発表 一般・県内事項
3月29日 国東照太、第12代高松市長に就任 一般・県内事項
4月10日 新選挙法による第22回衆議院総選挙、婦人代議士39人が登場 一般・県内事項
5月22日 第1次吉田茂内閣成立(大蔵・石橋湛山) 一般・県内事項
6月8日 増原恵吉、第37代香川県知事に就任 一般・県内事項
6月8日 四国地方商工局が丸亀市米屋町の丸亀商工会館内に開設(52年5月、通商産業局となる) 一般・県内事項
8月1日 日本興業銀行高松駐在員事務所開設(10月18日、高松出張所、49年4月1日、高松支店に昇格) 一般・県内事項
8月16日 経済団体連合会(経団連)設立 一般・県内事項
PAGE TOP