※(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。
年 | 月日 | 事項 | 年表種別 |
---|---|---|---|
平成9年(1997) | - | 【渋沢史料館】史料館新館開館に向けて準備を進める。 | 渋沢関係略年譜 |
5月3日 | 日本国憲法施行50周年 | 一般・県内事項 | |
5月12日 | 不溶性硫黄が「ISO9002」国際認証を取得(丸亀工場) | 当社事項 | |
5月15日 | 丸亀お城まつり・丸亀城築城四百年祭(~18日) | 一般・県内事項 | |
5月27日 | 香川県経営者協会の第50回定時総会で藤沢信夫が会長に就任、同時に日本経営者団体連盟の常任理事に就任 | 当社事項 | |
5月28日 | 社是「独創力」に改定 | 当社事項 | |
6月1日 | 丸亀市の人口、7万9235人(男・3万8256人、女・4万979人) | 一般・県内事項 | |
6月4日 | 97年度JPCAショー開催(東京ビッグサイト)タフエースシリーズ、FCハード・ウルトラダインシリーズなど6種類を出展 | 当社事項 | |
6月7日 | 丸亀市山北町に城西公民館完成(愛称プルヌス城西) | 一般・県内事項 | |
6月8日 | 丸亀市垂水町に土器川生物公園完成 | 一般・県内事項 | |
6月13日 | 満濃池ゆる抜き(~22日) | 一般・県内事項 | |
6月18日 | 欧州連合(EU)、新しい憲法(連合条約)を採択 | 一般・県内事項 | |
6月27日 | 第77回定時株主総会開催(本社会議室)、決算案承認・役員および監査役改選、取締役の報酬額改定 | 当社事項 | |
6月28日 | 神戸市須磨区の小学生殺害事件で、近くの中学三年生の男子生徒(14)を逮捕 | 一般・県内事項 | |
6月30日 | 東京外国為替市場、1ドル115円35銭 | 一般・県内事項 | |
6月30日 | 東京株式市場、2万604円96銭 | 一般・県内事項 | |
7月1日 | 午前零時、香港、中国に返還(英植民地統治から115年ぶり) | 一般・県内事項 |