※(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。
年 | 月日 | 事項 | 年表種別 |
---|---|---|---|
明治35年(1902) | - | 【渋沢栄一】合名会社中井商店顧問。清韓協会設立・幹事長。京仁鉄道合資会社取締役社長。兼子夫人同伴で欧米視察。ルーズベルト大統領と会見。〔62歳〕 | 渋沢関係略年譜 |
- | カスカリン糖衣丸 | 主要発売品 | |
- | ロイマチス錠 | 主要発売品 | |
- | グリコーゲン | 主要発売品 | |
- | グリコナール | 主要発売品 | |
- | チレオイド | 主要発売品 | |
- | デルマトール | 主要発売品 | |
- | アメミルク | 主要発売品 | |
明治36年(1903) | - | 【渋沢栄一】東宮御慶事奉祝会副会長・会計監督。インフルエンザ罹患、喘息を併発。京釜鉄道株式会社理事。〔63歳〕 | 渋沢関係略年譜 |
1月 | 時事新報にタカヂアスターゼの発売宣伝広告を掲載......日刊紙新薬広告の嚆矢 | 当社のあゆみ商店時代 | |
8月22日 | 東京に市電開通 | 内外事情 | |
9月12日 | 大阪に市電開通 | 内外事情 | |
- | 伝染病研究所血清ワクチン | 主要発売品 | |
- | ユーサイモール白粉・煉歯磨・クリーム | 主要発売品 | |
明治37年(1904) | - | 【渋沢栄一】風邪をこじらせ長期に静養。韓国興業株式会社設立、監督。〔64歳〕 | 渋沢関係略年譜 |
1月 | 時事新報にタカヂアスターゼのゴシック書体の広告を掲載......ゴシック書体日刊紙広告の嚆矢 | 当社のあゆみ商店時代 | |
2月4日 | 結核予防令公布 | 内外事情 | |
2月10日 | 日露戦争勃発 | 内外事情 | |
明治38年(1905) | - | 【渋沢栄一】韓国皇帝より勲一等太極章。移転した養育院感化部井之頭学校と改称、開校式。〔65歳〕 | 渋沢関係略年譜 |
5月25日 | 売薬税法公布 | 内外事情 | |
8月 | 『治療薬報』『薬業月報』を発刊 | 当社のあゆみ商店時代 | |
9月5日 | 日露講和条約調印 | 内外事情 | |
- | 箱崎工場を開設(東京市日本橋区箱崎町・土州屋敷跡) | 当社のあゆみ商店時代 | |
明治39年(1906) | - | 【渋沢栄一】大日本麦酒株式会社設立、取締役。南満州鉄道株式会社設立委員。京阪電気鉄道会社創立・創立委員長(後に相談役)。大日本製糖株式会社設立、相談役。名古屋電力株式会社創立・相談役。東海倉庫株式会社創立・相談役。明治製糖創立・相談役。〔66歳〕 | 渋沢関係略年譜 |
1月 | サリチル酸を清酒の防腐剤に指定 | 内外事情 |