興亜石油(株)『興亜石油60年史』(1996.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
- 実用オイル(ヂァイヤント印)の販売を開始 当社事項
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
3月26日 田宮太三郎より石油精製業営業免許譲受けの件、商工大臣から認可 当社事項
3月29日 本社を東京市麹町区大手町2丁目8番地7(日曹ビル)に移転 当社事項
4月1日 揮発油税創設(1万3,200円/(kl)) 業界・一般事項
4月13日 取締役中野友礼(日本曹達社長) 社長に、社長野口栄三郎 常務に就任 当社事項
4月29日 資本金を100万円に増資(払込み32万5,000円)。日本曹達、同社関係者分を含め90%を取得 当社事項
6月10日 商工省、外局として燃料局を新設、国家統制を強化 業界・一般事項
6月 第2回世界石油会議開催(パリ) 業界・一般事項
7月7日 芦溝橋事件勃発(日中戦争の発端) 業界・一般事項
8月10日 人造石油製造事業法公布(13.1.25施行) 業界・一般事項
8月27日 横浜製油所移転の件、商工大臣から許可 当社事項
9月10日 臨時資金調整法・輸出入品等臨時措置法公布 業界・一般事項
11月10日 協同企業(株)設立 業界・一般事項
11月11日 (新)横浜製油所、バッジャー式減圧蒸留装置(500BD)稼働開始 当社事項
11月 第1次石油消費規制実施 業界・一般事項
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
2月 (下)横浜製油所、バッジャー式減圧蒸留装置による新製品を関東・関西に出荷開始 当社事項
3月24日 横浜市鶴見区末広町の土地(1万9,030坪)を神奈川県より購入(16.5石川島芝浦タービン(株)に売却) 当社事項
3月 小松原工場長、航空揮発油製造方法調査のため渡米 当社事項
3月 カリフォルニア・アラビアン・スタンダード・オイル・カンパニー、サウジアラビアのダンマン油田発見 業界・一般事項
4月1日 国家総動員法公布(5.5施行) 業界・一般事項
PAGE TOP