品川白煉瓦(株)『創業100年史』(1976.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治16年(1883) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社相談役、同社工場落成。 東京電燈会社創立(後に委員)。伊藤兼子(かね子)と再婚。〔43歳〕 渋沢関係略年譜
9月22日 工部省 工作局及び鉱山局を廃止し、その事務を省直轄とする 品川工作分局は品川硝子製造所、兵庫、長崎工作分局はそれぞれ兵庫、長崎造船局、各地鉱山分局はそれぞれ佐渡、三池、阿仁、院内鉱山局と改称 鉄鋼業界関係その他
10月31日 深川工作分局管轄の伊豆梨本村の耐火煉瓦製造所を稲葉来蔵に貸与 耐火煉瓦業界関係
10月 西村勝三 工部省所管の不熔白煉化石製造所(深川清住町)を5ヵ年契約で借用 品川白煉瓦関係
10月 岩城滝次郎 ガラス工場建設 鉄鋼業界関係その他
11月28日 鹿鳴館開館式を行う 一般主要事項
- 五成舎設立(大阪野田・明治25年解散) 耐火煉瓦業界関係
明治17年(1884) - 【渋沢栄一】東京商業学校(前、商法講習所)校務商議委員。磐城炭礦社設立・会長。日本鉄道会社理事委員(後に日本鉄道株式会社取締役)。〔44歳〕 渋沢関係略年譜
2月21日 西村勝三 稲葉正邦 工部省所管の品川硝子製造所を借り受ける 品川白煉瓦関係
5月26日 兌換銀行券条例を定める(7月1日施行) 一般主要事項
7月6日 郵便汽船三菱会社 長崎造船局(工部省所管)の貸与を受け長崎造船所と改称 鉄鋼業界関係その他
7月8日 西村勝三 工部省所管の白煉化石製造所(深川清住町)の払下げ請願許可される(9月19日交付) 品川白煉瓦関係
7月8日 浅野総一郎 深川工作分局セメント工場の払下げを受け浅野工場と命名 鉄鋼業界関係その他
7月 製々舎設立(津枝三雄・大阪北安治川) 耐火煉瓦業界関係
9月19日 西村勝三 工部省所管の白煉化石製造所(深川清住町)の払下げ交付を受け、芝浦の工場を併合して伊勢勝白煉瓦製造所を設立 品川白煉瓦関係
12月4日 甲申事変起る(京城で親日派クーデター起る) 一般主要事項
- 中山道鉄道工事で赤煉瓦を受注し乗附村(高崎在附近)に製造工場を設立 品川白煉瓦関係
- 大蔵省印刷局から硫酸製造用大小異形の耐酸煉瓦を受注 品川白煉瓦関係
明治18年(1885) - 【渋沢栄一】ジャパン・ブリュワリー・コンパニー・リミテッド設立(後に理事)。日本郵船会社創立(後に日本郵船株式会社取締役)。東京瓦斯会社創立・委員長(後に東京瓦斯株式会社取締役会長)。〔45歳〕 渋沢関係略年譜
1月9日 日本朝鮮政府と甲申事変の善後処理の条約調印 一般主要事項
3月 群馬県安中に赤煉瓦製造工場を増設 品川白煉瓦関係
4月18日 日・清間で天津条約調印 一般主要事項
5月28日 西村勝三 工部省所管の品川硝子製造所の払下げ交付を受ける 品川白煉瓦関係
PAGE TOP