清水建設(株)『清水建設百五十年』(1953.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
慶応2年(1866) - 【渋沢栄一】徳川慶喜、徳川宗家を相続(後に征夷大将軍)し、栄一は幕臣となる。〔26歳〕 渋沢関係略年譜
- 横浜新田北方製鉄所建設 清水建設関係
- 木材商兼業 清水建設関係
慶応3年(1867) - 【渋沢栄一】将軍名代・徳川昭武に従ってフランスへ出立、パリ万国博覧会などを視察。〔27歳〕 渋沢関係略年譜
3月 王政復古 一般国内状勢
11月 清水釘吉生る 清水建設関係
- 築地ホテル館特命 清水建設関係
- ドイツ公使館新築 清水建設関係
1868年 - 【渋沢栄一】明治維新によりフランスより帰国、駿河国駿府(現在の静岡県静岡市)で慶喜に面会。〔28歳〕 渋沢関係略年譜
1月 王政復古宣告 一般国内状勢
3月 二代清水喜助次男清太郎歿す 清水建設関係
4月 (閏四月)太政官職制の改定 一般国内状勢
7月 江戸を東京と改む 一般国内状勢
明治元年(1868) - 【渋沢栄一】明治維新によりフランスより帰国、駿河国駿府(現在の静岡県静岡市)で慶喜に面会。〔28歳〕 渋沢関係略年譜
8月 築地ホテル館落成 清水建設関係
9月 明治と改元一世一元 一般国内状勢
11月 二代清水喜助築地ホテル館を経営 清水建設関係
- 神奈川役所定式普請又は入札引受人を解除 清水建設関係
明治3年(1870) - 【渋沢栄一】大蔵少丞となる。官営富岡製糸場設置に向けて、事務主任となる。〔30歳〕 渋沢関係略年譜
2月 府藩を県庁と改称 一般国内状勢
9月 藩政改革 一般国内状勢
10月 英仏独に小弁務使を置く 一般国内状勢
11月 日瑞条約書交換 一般国内状勢
- 横浜居留地商館十四番館以下六館新築 清水建設関係
- 新橋・横浜間鉄道開通 一般国内状勢
PAGE TOP