(株)島津製作所『島津製作所改組三十五年記念誌』(1952.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和8年(1933) - 【竜門社】青淵先生の遺言により渋沢家から曖依村荘を受贈する。財団法人渋沢青淵翁記念会が東京・常盤橋公園に青淵先生の銅像を建てる。 渋沢関係略年譜
8月 工作物検査用レントゲン装置ウェルテスの製造販売開始。 改組以後
昭和9年(1934) - 【渋沢敬三】日本民族学会理事就任。 渋沢関係略年譜
3月 臨時株主総会を開き資本金200万円を400万円に増資決議。 改組以後
10月 新京豊楽胡同に新京駐在員事務所を設置。 改組以後
12月 台北出張所を台北市本町3の1に移転。 改組以後
昭和10年(1935) - 【渋沢敬三】日本女子大学評議員就任。 渋沢関係略年譜
2月 島津レントゲン技術講習所をレントゲン技術専修学校と改称(修業期間1年)。鋳造工場(鉄骨スレート張)竣工。キュポラ及びエルー式電気炉を据付。 改組以後
4月 三条工場内に新築中の木工場(鉄骨石綿スレート張)竣工。 改組以後
5月 三条工場内に機械工場(鉄骨石綿スレート張)竣工。新鋭工作機械多数を据付。 改組以後
6月 札幌駐在員事務所を南一条西5の7に開設。名古屋駐在員事務所を南大津町に設置。 改組以後
8月 大阪支店を大阪市西区阿波堀通1丁目53番地(鉄筋コンクリート建地上四階地下一階建)を買収移転。 改組以後
9月 三条工場内に建築中のレントゲン工作課(鉄骨石綿スレート張工場)竣工。 改組以後
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
9月 福岡市上小山町47番地に建築(鉄筋コンクリート造地上3階地下1階)中の九州支店社屋竣工、同時に福岡支店と改称。 改組以後
11月 神田区美土代町2の東京支店営業所(鉄筋コンクリート造地上6階地下1階)竣工移転。三条工場構内に科学器械工作課工場(鉄筋コンクリート造3階建)竣工。 改組以後
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
2月 本年より軍の要請により航空発動機部品、気化器、燃料ポンプ等の製造を開始。 改組以後
3月 臨時株主総会を開き 資本金400万円を1200万円に増資決議。 改組以後
4月 三条工場内に私立島津製作所青年学校を開設。 改組以後
6月 紡嘴課工場(鉄筋コンクリート造3階建)並に三条工場との連絡地下道竣工。 改組以後
9月 改組20年記念式並びに物故勤労者慰霊祭を三条工場精機大工場に於て行う。 改組以後
- 秩父宮雍仁親王、同妃両殿下三条工場を御視察。 改組以後
- 神戸区栄町2に神戸派出員事務所設置。 改組以後
- 皇太后陛下京都皇宮御駐輦の際トーション衡御買上の光栄に浴した。 改組以後
PAGE TOP