沖電気工業(株)『進取の精神 : 沖電気120年のあゆみ』(2001.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
平成3年(1991) - 【渋沢史料館】特別展「岩倉使節団からの手紙」開催。 渋沢関係略年譜
6月 日米半導体交渉決着 業界・一般事項
6月 雲仙普賢岳で火砕流 業界・一般事項
10月 ヒューレット・パッカード(HP)社(米)とPBX-コンピュータ融合システムを共同開発(272) 当社事項
10月 (株)沖システックを(株)沖システック東京、(株)沖システック東海に分社 当社事項
10月 リサイクル法施行 業界・一般事項
12月 ソ連崩壊、ロシア共和国ほか独立国家共同体(CIS)に 業界・一般事項
- NTT、改D60交換機サービスを開始 業界・一般事項
- バブル崩壊(258、326) 業界・一般事項
平成4年(1992) - 【竜門社】曖依村荘全敷地の残り3分の1を売却する。 渋沢関係略年譜
4月 7事業本部体制を敷く 当社事項
4月 HP社(米)と情報通信分野で包括提携する基本契約を締結(372) 当社事項
5月 オープンシステムフレームワークOKI Framewareを発表(372) 当社事項
6月 フレームリレー交換機iOX7000シリーズを発売(273、365) 当社事項
6月 国連環境開発会議(地球サミット)、リオデジャネイロで開催 業界・一般事項
6月 国連平和維持活動(PKO)法案成立 業界・一般事項
7月 八王子地区でU-LSI研究棟完成 当社事項
7月 NTT移動通信網(NTTドコモ)、携帯・自動車電話、ポケットベルサービスを開始 業界・一般事項
8月 (株)沖電気カスタマアドテック設立(394) 当社事項
9月 日本人宇宙飛行士の毛利衛がアメリカのスペースシャトル「エンデバー」に搭乗 業界・一般事項
10月 神宮司順、取締役社長に就任(327) 当社事項
12月 UNIXサーバー/ワークステーションOKITAC-9000を発売(293、373) 当社事項
PAGE TOP