※(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。
年 | 月日 | 事項 | 年表種別 |
---|---|---|---|
平成12年(2000) | - | 【渋沢史料館】「養育院:福祉・医療の原点をさぐる」展開催。 | 渋沢関係略年譜 |
12月 | BSデジタル本放送開始 | 業界・一般事項 | |
12月 | NTT地域会社、FTTH試験サービスを開始 | 業界・一般事項 | |
平成13年(2001) | - | 【渋沢史料館】「日本実業史博物館をつくりたい:渋沢敬三の構想と残された蒐集品」展開催。 | 渋沢関係略年譜 |
1月 | ネットビジネスソリューションカンパニー(NBC)およびエンタープライズソリューションカンパニー(ESC)を設置(412) | 当社事項 | |
1月 | 『沖電気研究開発』を『沖テクニカルレビュー』に誌名変更 | 当社事項 | |
2月 | 職務グレード制度を導入(414) | 当社事項 | |
2月 | マイクロソフト社(米)とコンピュータテレコミュニケーション分野で業務提携 | 当社事項 | |
2月 | 製造業向け基幹系システムのトータルソリューション「MAI21」を発表 | 当社事項 | |
3月 | (株)オー・ピー・エム設立 | 当社事項 | |
3月 | 新中期経営計画「フェニックス21飛翔」を発表(416) | 当社事項 | |
3月 | 日本道路公団、ETC(ノンストップ自動料金支払システム)サービスを開始(378) | 業界・一般事項 | |
4月 | 経営諮問委員会および報酬委員会を設置 | 当社事項 | |
6月 | 森尾稔(ソニー(株)取締役副会長)が初の社外取締役に就任 | 当社事項 | |
11月 | 創業120周年 | 当社事項 |