象印マホービン(株)『暮らしを創る : 象印マホービンの90年』(2008.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正7年(1918) - 【渋沢栄一】渋沢栄一著『徳川慶喜公伝』(竜門社)刊行。〔78歳〕 渋沢関係略年譜
5月 市川銀三郎(兄・20歳)と金三郎(弟・17歳)が愛知県中島郡朝日村祐久より上阪、大阪市西区九条に合名会社「市川兄弟商会」を設立。魔法瓶の中瓶の製造を開始 象印のあゆみ
8月 米騒動起こる 社会の出来事
10月 スペイン風邪と呼ばれる流行性感冒、世界に広がる 社会の出来事
12月 東京市内乗合自動車試運転開始 社会の出来事
大正8年(1919) - 【渋沢栄一】アメリカ合衆国政府より日米船鉄交換争議の仲裁人を委嘱される。財団法人協調会創立・副会長。〔79歳〕 渋沢関係略年譜
3月 東京で普通選挙要求のデモ行進 社会の出来事
6月 鉄道院、コメその他生活必需品の無賃または割引輸送実施 社会の出来事
7月 東京で白米1升59銭に暴騰 社会の出来事
- 大阪市浪速区塩草町に中瓶製造工場を設置し、九条より移転 象印のあゆみ
大正11年(1922) - 【渋沢栄一】小畑久五郎翻訳、栄一序文『アンドルー・カーネギー自伝』冨山房より刊行。日仏協会会頭。アルメニア難民救済委員会委員長。〔82歳〕【渋沢敬三】横浜正金銀行ロンドン支店転任。 渋沢関係略年譜
2月 市川銀三郎の長男・重幸(元会長)誕生 象印のあゆみ
3月 各務原から代々木までの初の旅客輸送成功 社会の出来事
4月 未成年者飲酒禁止法実施 社会の出来事
4月 健康保険法公布 社会の出来事
大正12年(1923) - 【渋沢栄一】日本無線電信株式会社創立委員。大震災善後会創立・副会長、帝都復興審議会委員。〔83歳〕 渋沢関係略年譜
3月 白木屋で店員の洋服着用を奨励 社会の出来事
9月 関東大震災発生 社会の出来事
- 大阪市浪速区稲荷町3丁目910番地に製品部を設置し、魔法瓶の組立てを開始 象印のあゆみ
- 満州・中国へ魔法瓶の輸出開始(西区川口町の華僑へ) 象印のあゆみ
- 象のマークを初めて採用 象印のあゆみ
- 1パイント(473cc)//細口魔法瓶 魔法瓶の歴史
- 魔法瓶の輸出数量、国内総生産量の80%を超す 社会の出来事
大正15年(1926) - 【渋沢栄一】太平洋問題調査会創立・評議員会会長。社団法人日本放送協会創立・顧問。〔86歳〕【渋沢敬三】澁澤倉庫取締役に就任。第一銀行取締役に就任。東京貯蓄銀行取締役に就任。 渋沢関係略年譜
- 1パイント(473cc)//魔法水筒 魔法瓶の歴史
PAGE TOP