※(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。
年 | 月日 | 事項 | 年表種別 |
---|---|---|---|
昭和50年(1975) | - | 【竜門社】栃波支部開設。 | 渋沢関係略年譜 |
4月 | 創立100年記念商品を発売 | 社内事項 | |
4月 | (スイス)チバ・ガイギー社に対しアルキドプリミックス製造に関する技術援助契約発効 | 社内事項 | |
5月7日 | エリザベス英女王ご夫妻来日 | 社外事項 | |
5月11日 | 世界石油会議東京大会開催 | 社外事項 | |
5月13日 | 世界の特許ノウハウ展“TECHNO TOKYO'75”に参加 | 社内事項 | |
5月29日 | 商法一部改正にともない定款の一部を改正(決算期・監査役関係等) | 社内事項 | |
5月 | エアコンの生産累計200万台を達成 | 社内事項 | |
5月 | 電子レンジの生産累計100万台を達成 | 社内事項 | |
5月 | 遠隔制御による医学用CAIシステムの実験に成功(わが国初) | 社内事項 | |
6月5日 | スエズ運河 8年ぶりに再開 | 社外事項 | |
6月16日 | 電子計算機事業部にGSI開発推進本部を設置 | 社内事項 | |
6月16日 | 創立100周年記念全東芝技能競技大会を開催 | 社内事項 | |
6月25日 | 東芝レビュー「創立100周年記念臨時増刊号」を発刊 | 社内事項 | |
6月 | 電子計算機“ACOSシリーズ77”システム500を完成発売 | 社内事項 | |
7月1日 | 創立100周年記念式典を日比谷公会堂で挙行 | 社内事項 | |
7月1日 | 業務革新運動を開始 | 社内事項 | |
7月1日 | 創立100周年を記念し全国100歳以上の方に“東芝ジューサー”をプレゼント | 社内事項 | |
7月4日 | 公職選挙法・政治資金規正法改正公布 | 社外事項 | |
7月19日 | 沖縄国際海洋博覧会開催(51年1月まで) | 社外事項 | |
7月30日 | アラブ諸国を主対象として、欧州においてドル建転換社債3,000万米ドルを発行 | 社内事項 |