※(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。
年 | 月日 | 事項 | 年表種別 |
---|---|---|---|
昭和18年(1943) | - | 【渋沢敬三】大東亜会議に来日のスバス・チャンドラ・ボース、約4週間綱町邸に逗留。 | 渋沢関係略年譜 |
8月28日 | 全国9地区に地方行政協議会設置 | 社外事項 | |
9月1日 | 職員資格制度を改正(理事・参事一級・参事二級・主事一級・主事二級・主事三級) | 社内事項 | |
9月8日 | イタリア 無条件降伏 | 社外事項 | |
9月9日 | 〈川崎支社〉川崎本工場に多摩陸軍技術研究所川崎研究室を開室 | 社内事項 | |
9月20日 | 日本電球工業組合設立 | 社外事項 | |
10月1日 | 〈川崎支社〉富士工場・川崎分工場を設置 | 社内事項 | |
10月18日 | 統制会社令公布 | 社外事項 | |
10月22日 | 〈川崎支社〉五泉工場を設置 | 社内事項 | |
10月30日 | 日本電球工業組合 日本電球工業統制組合に改組 | 社外事項 | |
10月31日 | 軍需会社法公布 | 社外事項 | |
11月1日 | 職員の身分呼称のうち准社員を一級・二級に分ける | 社内事項 | |
11月1日 | 〈川崎支社〉押切工場を設置 | 社内事項 | |
11月1日 | 軍需・運輸通信・農商の三省設置(鉄道省・逓信省・商工省・企画院廃止) | 社外事項 | |
11月15日 | 車輌製造所を設置 | 社内事項 | |
11月27日 | カイロ宣言発表 | 社外事項 | |
12月1日 | 社標および商標を新たに制定(〓[商標]) | 社内事項 | |
12月1日 | 電子工業研究所を拡充強化し、川崎支社特需工業を通信工業支社へ、川崎支社真空管工業を電子工業研究所へ移管 | 社内事項 | |
12月1日 | 〈川崎支社〉川岸工場を設置 | 社内事項 | |
12月1日 | 〈川崎支社〉新竹工場建設事務所を設置 | 社内事項 | |
12月1日 | 学徒出陣始まる | 社外事項 |