日本アイ・ビー・エム(株)『情報処理産業年表』(1988.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和56年(1981) - 【竜門社】渋沢青淵翁没後50周年記念会を開催する。 渋沢関係略年譜
3月 地方中枢気象資料自動編集中継装置稼動 〔635 8100〕 ユーザー
3月 KDD、SWIFTサービスの認可を受ける ユーザー
3月 HIS社、CP6システム用の新型コンピューター4機種発表 一般・海外
3月 パーキン・エルマー社、DEC社のVAX11‐750対抗の32ビット機3230発表 一般・海外
4月1日 大阪府経済農業協同組合連合会、IBMシステム/34による購買業務基本システム稼動開始 〔34〕 ユーザー
4月1日 日本経済新聞社、電話を通じて直接手元の漢字端末機に必要な記事情報を引き出す遡及型検索システムNEEDS‐IRの全国オンラインサービスを開始 〔556〕 ユーザー
4月1日 日本CDC、同社のコントロール・データCyberNETに超大型電算機Cyber176システムを導入し、高速計算サービスCyber176サービスを開始 〔556〕 ユーザー
4月2日 三和銀行、海外総合オンライン・システム(第2次SOBAS)始動、6月本格稼動 〔557〕 ユーザー
4月2日 日本電気、米国法人3社を統合してNECエレクトロニクスUSA社の設立を発表 〔555〕 一般・海外
4月8日 日本情報センター協会、回線自由化につき要望発表 〔635 8200〕 一般・海外
4月9日 富士通、研究開発部門向けの専用コンピューター、FACOM4940Lラボラトリシステムを発売 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
4月9日 松下電器貿易、米国半導体メーカーのインモス社と日本総代理店契約を結び、同社製の16キロビット・スタティックRAM、IMS1400の輸入販売を開始 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
4月9日 電電公社、連想メモリーLSIを開発 〔555〕 一般・海外
4月9日 通産省工業技術院、次世代産業基盤技術企画室新設 〔556〕 一般・海外
4月16日 プライム・コンピューター・ジャパン、Prime850発表 〔555〕 メーカーおよび情報処理産業
4月16日 東海銀行、銀行の経営状況を的確に把握するシステムTOMAS稼動 〔264〕 ユーザー
4月20日 アスター・インターナショナル社、中国北京大学に中古のHITAC8300と入出力関係機器1式を納入、国際的な電算機リサイクルとして注目される 〔556〕 一般・海外
4月21日 横河電機製作所、日本語ワードプロセッサー、WORDIXを発売、オフィス機器事業分野に本格進出 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
4月22日 日本HIS分散処理用コンピューターDPS6発売 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
4月22日 電電公社、公社のデータ通信システムに用いる情報処理システム、DIPS11モデルの最上位機種としてモデル45を試作 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
PAGE TOP