住友林業(株)『住友林業社史. 別巻』(1999.02)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
天正13年(1585) - (この年)初代住友政友(文殊院)誕生 住友関連事項●は林業所関連事項
1596年 - (この頃 1596~1615)蘇我理右衛門、南蛮吹(銀銅吹分け)を開発 住友関連事項●は林業所関連事項
慶長5年(1600) 9月 関ヶ原の合戦 業界・一般■は林業関連事項
慶長8年(1603) 2月 江戸幕府開設 業界・一般■は林業関連事項
元和9年(1623) - (この年)二代友以大坂内淡路町に銅吹所開設、翌年淡路町に出店開設 住友関連事項●は林業所関連事項
寛永7年(1630) - (この年)友以、京都から大坂淡路町に本店を移す 住友関連事項●は林業所関連事項
寛永13年(1636) - (この年)大坂長堀銅吹所開設 住友関連事項●は林業所関連事項
寛永16年(1639) 7月 鎖国の完成 業界・一般■は林業関連事項
1661年 - (この頃 1661~1673)長崎店・江戸中橋店開設 住友関連事項●は林業所関連事項
貞享4年(1687) 1月 生類憐れみの令はじめて出る 業界・一般■は林業関連事項
- (この年)三嶋村祇太夫、別子銅山試掘 別子◆は山林関連事項
元禄3年(1690) 10月 泉屋七右衛門・請人同吉左衛門、別子銅山請負稼行出願 別子◆は山林関連事項
- (秋)田向重右衛門一行、足谷(別子)銅山を見分 別子◆は山林関連事項
- (この年)本店を淡路町一丁目から長堀茂左衛門町に移す 住友関連事項●は林業所関連事項
元禄4年(1691) 5月9日 別子銅山開坑、請負稼行認可 別子◆は山林関連事項
5月 ◆銅山近辺で雑木・立枯れ・朽木を利用し、製炭や坑木伐採始まる 別子◆は山林関連事項
- (この年)■伏見屋四郎兵衛、別子山村の御用木を伐採 業界・一般■は林業関連事項
元禄7年(1694) 4月25日 別子大火災、一三二人焼死 別子◆は山林関連事項
10月12日 松尾芭蕉没 業界・一般■は林業関連事項
元禄8年(1695) 4月 別子大和、立川大黒の両間歩内で抜合い、以後抜合い事件頻発 別子◆は山林関連事項
PAGE TOP