(株)日立製作所『日立製作所史. 4』(1985.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和7年(1932) - 【竜門社】第一次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。【渋沢敬三】第一銀行常務取締役就任。 渋沢関係略年譜
4月 *エレベーターの製作を開始 社内事項
5月 *「5・15事件」発生 社外事項
12月 *電気冷蔵庫第1号機を完成 社内事項
昭和8年(1933) - 【竜門社】青淵先生の遺言により渋沢家から曖依村荘を受贈する。財団法人渋沢青淵翁記念会が東京・常盤橋公園に青淵先生の銅像を建てる。 渋沢関係略年譜
2月 *八幡製鉄所納め 23,600HPイルグナセットを完成(日本記録品) 社内事項
3月 *国際連盟脱退 社外事項
6月 *米国産業復興法成立 社外事項
10月 *日本産業(株)所有の当社株式のうち10万株を一般公開 社内事項
昭和9年(1934) - 【渋沢敬三】日本民族学会理事就任。 渋沢関係略年譜
1月 *南満州鉄道(株)納め 750HPディーゼル電気機関車を完成(重量106t、東洋第1の大形内燃機関車) 社内事項
3月 *倍額増資、資本金2,000万円となる(当社株式、東京証券取引所に上場) 日立研究所を設置 社内事項
9月 *「室戸台風」被害甚大 社外事項
12月 *ワシントン条約廃棄 社外事項
昭和10年(1935) - 【渋沢敬三】日本女子大学評議員就任。 渋沢関係略年譜
4月 *日立工場、亀戸工場に青年学校を設立(後各工場に設置) 社内事項
10月 *増資、資本金4,500万円となる 社内事項
11月 *インド・ボンベイに駐在所を設置 社内事項
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
2月 *(株)大阪鉄工所を買収 社内事項
2月 *「2・26事件」発生 社外事項
11月 *日本エレベータ製造(株)を買収 社内事項
11月 *鉄道省信濃川千手発電所納め 60,000HP水車・31,000kVA交流発電機各3台を完成 社内事項
11月 *日独防共協定締結 社外事項
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
5月 *国産工業(株)を吸収合併し、戸畑・若松・木津川・深川・安来・尼崎・戸塚の7工場および冶金研究所を設置、鉄鋼および各種通信機を製造 社内事項
PAGE TOP