富士通(株)『社史. 3. 昭和50年~60年』(1986.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和54年(1979) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会を援助し、『渋沢敬三』上巻を刊行。(下巻は1956年刊) 渋沢関係略年譜
4月2日 (株)富士通第一システムエンジニアリングを設立(この後相次いでシステムエンジニアリング会社を各地に設立) 当社関係事項
4月11日 構内用光データ伝送装置FOPICデータマックスを開発 当社関係事項
4月11日 FACOM M-160F/150F/140F/130Fを発表 当社関係事項
4月11日 富士通日本語情報システムJEF発表 当社関係事項
4月 FACOM V-830(17日)、FACOMシステム80(23日)発表 当社関係事項
6月28日 第5回先進国首脳会議(東京サミット)開催 社会一般事項
7月27日 東京ラウンド(多角的貿易交渉)のジュネーブ議定書調印。日本の鉱工業品平均関税率は約6%から1987年には約3%にまで引き下げ 社会一般事項
8月20日 FUJITSU MICROELECTRONICS, INC.を設立 当社関係事項
11月1日 富士通第一通信ソフトウェア(株)を設立(この後通信関係のソフトウェア開発の会社を各地に設立) 当社関係事項
12月25日 電電公社がDDX(ディジタルデータ)回線交換サービス開始 社会一般事項
昭和55年(1980) - 【竜門社】第179回会員総会を飛鳥山にて開催。 渋沢関係略年譜
3月2日 大蔵省・日銀、円相場安定緊急策を発表(米・西独などとの協調介入。資本流入促進措置) 社会一般事項
3月22日 富士フォーラム完成 当社関係事項
3月 54年度電算機部門の売り上げで日本IBMを抜き、業界トップメーカーへ躍進 当社関係事項
4月1日 那須工場開設 当社関係事項
4月1日 大学卒技術系女子の大量採用(100名採用)本格化 当社関係事項
4月1日 行政事務に初めて漢字入出力による電算機オンライン使用開始(当社製品を使用した倉敷市) 社会一般事項
5月7日 日本語ワードプロセッサOASYS100発表 当社関係事項
6月10日 FACOM V-850を発表 当社関係事項
6月13日 FUJITSU MIKROELEKTRONIK GmbHを設立 当社関係事項
6月16日 D10形アナログ電子交換機本仕III版の1号機を大阪土佐堀局に納入 当社関係事項
PAGE TOP