松下電器産業(株)『松下電器変革の三十年 : 1978-2007』(2008.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和53年(1978) - 【竜門社】酒井杏之助が評議員会長に就任。 渋沢関係略年譜
1月10日 創業60周年にあたり、経営方針発表会で山下社長は「組織の活性化、人材交流、新資格制度、営業体制強化、全分野10%の成果アップ」、松下正治会長は「国際的な視野、エレクトロニクス分野の可能性」、松下幸之助相談役は「画期的経営・使命感の再認識、一からやり直す・本卦がえり」などについてそれぞれ表明//経営スローガン「創業の心で積極果敢!」 当社の出来事
2月20日 全松下経営諮問会議を設置 当社の出来事
2月20日 無線機器・電化機器・産業機器の3総括事業本部を廃止(3総括事業本部管下の各事業部は社長直轄となる) 当社の出来事
2月22日 新体制による第1回合同会議を開催 当社の出来事
2月 ガルブレイス著『不確実性の時代』日本語訳刊行 社会の出来事
3月16日 特別呼称制度を導入(完全月給社員を対象に開始) 当社の出来事
3月21日 ビデオ販売事業部を設置(テレビ事業部ホームビデオ部、技術本部ビデオ技術部の業務を継承) 当社の出来事
3月 米国財務省、日本製テレビに物品税方式によるダンピング課税を決定 社会の出来事
3月 公定歩合、戦後最低の3.5%に引下げ 社会の出来事
5月1日 管理本部、経理本部、人事本部、資材本部、教育推進本部の5職能本部を廃止 当社の出来事
5月5日 創業60周年記念式典を挙行 当社の出来事
5月 成田空港(新東京国際空港)開港 社会の出来事
6月1日 「松下電器厚生年金基金」発足 当社の出来事
6月 家電製品の表示に関する公正競争規約認定 社会の出来事
6月 石油開発公団改正法公布(石油の国家備蓄へ) 社会の出来事
7月4日 経営参加制度発足(労組からの経営提案の場として経営委員会等設置) 当社の出来事
7月 日本人の平均寿命、世界一に 社会の出来事
8月30日 山下社長、中期計画の策定を表明 当社の出来事
8月 日中平和友好条約調印(10月発効) 社会の出来事
9月27日 '78松下電器技術展を東京で開催(12月社内展示会を開催) 当社の出来事
PAGE TOP