※(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。
年 | 月日 | 事項 | 年表種別 |
---|---|---|---|
昭和31年(1956) | - | 【竜門社】創立70周年記念総会を開催する。 | 渋沢関係略年譜 |
3月3日 | 材料研究課電子顕微鏡(倍率37,000)据付 | 重要事項 | |
3月5日 | 東京火力発電所新設工事に対し東京電力より感謝状受領 | 重要事項 | |
3月7日 | 日本・トルコ貿易延長協定調印 | 参考事項 | |
3月10日 | 新溶接工場および移動屋根溶接工場竣工 | 重要事項 | |
3月19日 | 機器研究課流体試験室エヤー・タービン試験装置1,100HPおよび500HP各1台完成試運転完了 | 重要事項 | |
3月20日 | 永年勤続者東京招待133名(本人71名、妻62名)出発 | 重要事項 | |
3月21日 | 三菱造船、石川島重工、日本鋼管、トヨタ自動車4社の国際開発銀行借款正式調印 | 参考事項 | |
3月21日 | 日本・フィリピン協定同盟結成 | 参考事項 | |
3月22日 | 日米技術協定調印 | 参考事項 | |
3月27日 | 堂崎工場臨時操業終了、臨時契約廃止 | 重要事項 | |
3月30日 | S1458 S.A.D社MARIETTA竣工 | 重要事項 | |
3月 | 加濠提案の国際満載吃水線条約の一部変更に同意 | 参考事項 | |
4月3日 | 義宮正仁親王殿下御来所 | 重要事項 | |
4月4日 | 日本・パキスタン新貿易取決め調印 | 参考事項 | |
4月5日 | 日本・タイ新貿易取決め調印 | 参考事項 | |
4月12日 | 元三菱重工社長、玉井喬介没 | 参考事項 | |
4月19日 | わが国造船所手持量4,427,614重量噸//当所は647,050噸で第1位(運輸省船舶局調査) | 参考事項 | |
4月26日 | S1444 甲型警備艦はるかぜ竣工 | 重要事項 | |
4月30日 | 労働組合創立10周年記念組合大会開催 | 重要事項 | |
4月30日 | 社団法人日本造船関連工業会設立 | 参考事項 |