高砂熱学工業(株)『高砂熱学工業70年の歩み』(1994.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正5年(1916) - 【渋沢栄一】海外植民学校顧問。日米関係委員会創立・常務委員。第一銀行の頭取等を辞め実業界を引退。理化学研究所創立委員長。喜寿記念として第一銀行が玉川清和園に記念館誠之堂建設。渋沢栄一述『論語と算盤』(東亜堂書房)刊行。〔76歳〕【竜門社】青淵先生の喜寿祝賀会開催し、記念品として林泰輔編『論語年譜』を青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
6月17日 高砂工業株式会社創立 社長(出資者) 原邦造 当社関連(経営)
9月1日 工場法施行(初の労働立法) 一般
大正6年(1917) - 【渋沢栄一】日米協会創立・名誉副会長。飛鳥山邸(曖依村荘)に晩香廬落成、喜寿の祝いに合資会社清水組より贈られる。〔77歳〕 渋沢関係略年譜
7月28日 煖房冷蔵協会設立 一般
9月12日 金輸出禁止(事実上の金本位制の停止) 一般
11月7日 ロシア革命 一般
11月 柳町政之助、高田商会から茂木合名へ転社 当社関連(経営)
12月 高砂工業、太平洋護謨合資会社を合併 当社関連(経営)
大正7年(1918) - 【渋沢栄一】渋沢栄一著『徳川慶喜公伝』(竜門社)刊行。〔78歳〕 渋沢関係略年譜
6月30日 帝国人造絹糸設立(人絹工業興る) 一般
6月 原邦造、斉藤大崎工場(大正2年創立)を改組、株式会社高砂鉄工所を創立 当社関連(経営)
6月 小林壬、高田商会から茂木合名へ転社 当社関連(経営)
8月3日 米騒動、富山県に勃発。全国に波及 一般
9月20日 東京海上ビル完成(ポンプ式温水暖房) 一般
11月11日 第1次世界大戦終結 一般
12月 本格的温湿度調整装置第1号の東京モスリン紡織亀戸第2織布工場運転開始(茂木合名施工) 当社関連(技術)
- 高砂工業、日本乾電池製造(株)を合併 当社関連(経営)
大正8年(1919) - 【渋沢栄一】アメリカ合衆国政府より日米船鉄交換争議の仲裁人を委嘱される。財団法人協調会創立・副会長。〔79歳〕 渋沢関係略年譜
4月5日 市街地建築物法公布(建築基準法の前身) 一般
9月 高砂工業、(株)高砂鉄工所を合併、鉄工部とし、製造部と煖房工事部を設置 当社関連(経営)
大正9年(1920) - 【渋沢栄一】社団法人国際聯盟協会創立・会長。日華実業協会創立、会長。子爵を授けられる。〔80歳〕【竜門社】青淵先生八十寿及び子爵へ陞爵の祝賀会を開催し、記念として青淵文庫を青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
1月10日 国際連盟成立 一般
3月 戦後恐慌突発 一般
5月24日 茂木合名会社破綻 一般
PAGE TOP