※(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。
年 | 月日 | 事項 | 年表種別 |
---|---|---|---|
昭和53年(1978) | - | 【竜門社】酒井杏之助が評議員会長に就任。 | 渋沢関係略年譜 |
- | 繊維製品の取扱い絵表示実施 | 社会の動き | |
- | 日中平和友好条約調印 | 社会の動き | |
昭和54年(1979) | - | 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会を援助し、『渋沢敬三』上巻を刊行。(下巻は1956年刊) | 渋沢関係略年譜 |
- | 「経営理念」制定「行動指針」示す | 福助のあゆみ | |
- | 森英恵と提携「ハナエ・モリ」パンティホースなど発売 | 福助のあゆみ | |
- | 福助商事(株)を吸収合併(資本金三三億八〇五〇万円) | 福助のあゆみ | |
- | 中国と肌着の製造契約結ぶ | 福助のあゆみ | |
- | 福祉共済会 発足 | 福助のあゆみ | |
- | 三宅一生と提携「イッセイ・ミヤケ」アンダーウエアなど発売 | 福助のあゆみ | |
- | 第五回「東京サミット」開催 | 社会の動き | |
- | ジョギングブーム | 社会の動き | |
昭和55年(1980) | - | 【竜門社】第179回会員総会を飛鳥山にて開催。 | 渋沢関係略年譜 |
- | 広島支店新築移転(広島市西区商工センター) | 福助のあゆみ | |
- | 和歌山工場 日本フルファッション工業(株)と改称 | 福助のあゆみ | |
- | 富士通電子計算機「FACOM」を導入 | 福助のあゆみ | |
- | 日本人の平均寿命のびる(男七三.四六歳 女七八.八九歳) | 社会の動き | |
昭和56年(1981) | - | 【竜門社】渋沢青淵翁没後50周年記念会を開催する。 | 渋沢関係略年譜 |
- | イギリス ヴァン・ヒューゼン社と提携 「ヴァン・ヒューゼン」ドレスシャツ発売 | 福助のあゆみ | |
- | 組織改正 四事業本部 四営業体となる | 福助のあゆみ | |
- | 神戸ポートピア'81「みどり館」に出展 | 福助のあゆみ | |
- | 四国フクスケ(株)設立(四国工場) | 福助のあゆみ | |
- | 福助ハウジング(株)に社名変更(近畿住宅サービス(株)) | 福助のあゆみ | |
- | 福助テクノ(株)設立(テクノディビジョン) | 福助のあゆみ |