飛島建設(株)『飛島建設株式会社社史. 下巻』(1973.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和25年(1950) - 【渋沢敬三】ユニバーサル広告社社員(~1951年)。 渋沢関係略年譜
4月 五六〇、一〇六 請負契約高(千円)
4月 五〇、一二二 工事利益高(千円)
4月 一割 配当
4月 公職選挙法公布 社会情勢
4月 証券市場暴落(五五〇銘柄中二六〇銘柄額面割れ) 社会情勢
4月 資産再評価法公布 社会情勢
5月 放送法・電波法公布、住宅金融公庫法公布 社会情勢
5月 北海道開発法公布(北海道開発庁の設置) 社会情勢
5月 建築基準法公布 社会情勢
5月 商法株式会社の全面改正公布(二六、七施行) 社会情勢
6月 朝鮮戦争勃発、特需景気起る 社会情勢
7月 マッカーサー、国家警察予備隊(七五、〇〇〇人)の創設、海上保安庁の拡充(八、〇〇〇人増員)を指令 社会情勢
7月 レッドパージ始る 社会情勢
8月 警察予備隊令公布施行 社会情勢
9月 ジェーン台風関西を襲来(死者三三六人) 社会情勢
9月 シャウプ第二次税制勧告発表 社会情勢
10月 国連軍仁川に上陸し三八度線突破 社会情勢
11月 電気事業再編成令・公益事業令公布 社会情勢
12月 日本輸出入銀行発足 社会情勢
- 農林省田沢疏水開拓導水路、新利根川水利事業大須賀山手幹線水路、宇治発電所水路補修、兵庫県尼崎港湾復旧、班渓発電所、建設省高座第二、第三堰堤 当社関係事項
PAGE TOP