三井『三井事業史. 本篇 第3巻 下』(2001.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和18年(1943) - 【渋沢敬三】大東亜会議に来日のスバス・チャンドラ・ボース、約4週間綱町邸に逗留。 渋沢関係略年譜
10月12日 三池石油合成株式会社設立(公称資本金五〇〇〇万円全額払込済)、会長大淵三樹、社長三井高修
10月15日 三井船舶が、嶋谷汽船株式会社(公称資本金九〇〇万円全額払込済)を合併(公称資本金五九〇〇万円全額払込済となる)
12月1日 三井総元方が、株式会社三井本社の設立を決定
12月1日 三井精機工業が大東紡織の沼津工場を買収して、沼津製作所を設置
12月10日 三井物産臨時株主総会において、山西事件に関連し会長向井忠晴らが取締役を引責辞任
昭和19年(1944) - 【竜門社】機関誌『竜門雑誌』669号を発行、以後休刊する。岩波書店より『渋沢栄一伝記資料』第1巻が刊行される。【渋沢敬三】結城日銀総裁辞任につき、日銀総裁に就任。総裁時代一度も東京を離れず。 渋沢関係略年譜
1月17日 三井化学工業などが軍需会社の指定を受ける(第一次指定)
1月25日 三井精機工業、公称資本金を三〇〇〇万円から五〇〇〇万円に増資(全額払込済)
2月1日 株式会社福寿鉄工廠が、満州発動機製造株式会社に商号変更
2月1日 印度支那電化工業株式会社設立(公称資本金五〇〇万ピアストル、払込一二五万ピアストル)
2月9日 三井物産、石炭部と石油部を統合して燃料部を設置
2月29日 三井総元方廃止
3月1日 三井物産株式会社が、株式会社三井本社に商号変更(三井本社の設立)、代表取締役社長三井高公、代表取締役小池正彪・川島三郎(ともに三月二日、常務理事に就任)
3月1日 株式会社三井本社から分離独立して、三井物産株式会社(公称資本金一億円全額払込済)・三井木材工業株式会社(公称資本金三〇〇〇万円全額払込済)設立、三井物産会長に住井辰雄就任
3月6日 三井造船、公称資本金を三〇〇〇万円から六〇〇〇万円に増資(払込四五〇〇万円)
3月29日 大陸化学工業株式会社設立(公称資本金一〇〇〇万円、払込二五〇万円)
4月20日 東洋軽金属株式会社が、三井軽金属株式会社に商号変更
4月25日 三井鉱山などが軍需会社の指定を受ける(第二次指定)
4月28日 三井株式会社解散
6月20日 大正海上火災保険が、三井火災海上保険を合併(公称資本金二三〇〇万円、払込五七五万円となる)
6月27日 熱帯産業で、島田勝之助が社長を退任、代って池上章平が就任
PAGE TOP