三菱商事(株)『三菱商事社史. 資料編』(1987.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
天保5年(1834) 12月11日 岩崎弥太郎誕生(1835.1.9~1885.2.7) 高知
12月12日 福沢諭吉誕生(1835.1.10~1901.2.3) 日本
- 清国、英との貿易を停止 世界
天保6年(1835) 11月15日 坂本龍馬誕生(1836.1.3~1867.12.10) 高知
天保8年(1837) 4月17日 板垣退助誕生(1837.5.2~1919.7.16) 高知
天保9年(1838) 2月16日 大隈重信誕生(1838.3.11~1922.1.10) 日本
3月19日 後藤象二郎誕生(1838.4.13~1897.8.4) 高知
天保11年(1840) - 【渋沢栄一】天保11年2月13日(1840年3月16日)、武蔵国榛沢郡血洗島村(現在の埼玉県深谷市血洗島)に生まれる。幼名は市三郎。渋沢家は代々の農家で養蚕と製藍を兼業。〔0歳〕 渋沢関係略年譜
- 阿片戦争起こる 世界
天保13年(1842) - 清国、南京条約により香港を英に割譲、広東・上海・厦門・福州・寧波の5港を開港 世界
弘化元年(1844) - 仏船・英船が琉球へ、米艦隊が浦賀へ、仏船隊・蘭船は長崎へ等々来航して通商を求め来る(~嘉永) 日本
弘化2年(1845) - 【渋沢栄一】この頃、父に三字教、蒙求、小学等を教わる。栄治郎と改名。〔5歳〕 渋沢関係略年譜
- PO汽船、ロンドン―清航路を開設 世界
弘化3年(1846) - 米・メキシコ戦争起こる 世界
嘉永元年(1848) - 【渋沢栄一】このころ実名を美雄とする。後に伯父渋沢誠室の命名で栄一と改める。〔8歳〕 渋沢関係略年譜
- 仏、2月革命 独、3月革命 世界
嘉永4年(1851) 1月8日 岩崎弥之助誕生(1851.2.8~1908.3.25)//土佐人中浜万次郎、米国より帰国 高知
嘉永5年(1852) - 仏、ナポレオンが皇帝となる 世界
嘉永6年(1853) - 【渋沢栄一】家業の畑作、養蚕、藍葉の買入、藍玉製造販売に精励。〔13歳〕 渋沢関係略年譜
- 吉田東洋、土佐藩仕置役となる。翌7年免職 高知
- 米使ペリー浦賀(6月)、露使プチャーチン長崎(7月)に来航 幕府、大船建造の禁令を解く(9月) 日本
安政元年(1854) 3月 クリミヤ戦争始まる 世界
- 英・米・仏による海関管理、上海で発足 世界
嘉永7年(1854) - 日米和親条約調印(3月) 次いで英・露・蘭・仏諸国とも締結。これを契機として攘夷論活発化する 日本
PAGE TOP