三菱商事(株)『三菱商事社史. 資料編』(1987.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
文久2年(1862) 9月 プロシヤ、ビスマルクが宰相に就任 世界
文久3年(1863) - 【渋沢栄一】高崎城乗っ取り、横浜焼き討ちを企てるが、計画を中止し京都に出奔。〔23歳〕 渋沢関係略年譜
4月 山内容堂、土佐に帰り公武合体を唱う 高知
5月 攘夷実行の朝議決まる 薩英戦争(7月) 日本
8月18日 8月18日の政変(七公卿落)、公武合体派の勢力となる 日本
8月 仏、カンボジアを保護領とす 世界
9月 上海の英米租界合併、共同租界成立 世界
12月 8月18日の政変により長州派撤退、土佐藩は勤皇過激派の武市瑞山を逮捕(4月)、旧東洋派復権 山内容堂、徳川慶喜や松平容保等と共に朝議参与を命ぜられる 高知
文久4年(1864) - 【渋沢栄一】一橋家に仕える。篤太夫と改名。〔24歳〕 渋沢関係略年譜
3月 天狗党挙兵 以降尊攘派の活動活発化す 日本
6月 池田屋事件 禁門の変(長州藩の反逆)(7月) 日本
7月 第一次長州征伐令発せられる 日本
8月 長州藩、英米仏蘭連合艦隊と交戦し敗退す 日本
- 後藤象二郎、大目付に抜擢される 高知
慶応元年(1865) - 【渋沢栄一】一橋家歩兵取立御用掛を命ぜられ領内を巡廻。〔25歳〕 渋沢関係略年譜
4月 長州藩、外国との戦に敗れ洋式兵器や船舶の必要を痛感し攘夷から開国へ転換 日本
4月 米、南北戦争終わる 世界
4月 米、リンカーン大統領暗殺される 世界
4月 英、香港上海銀行設立 世界
7月 薩摩藩の名義で長崎の英商グラバーより鉄砲購入が実現 日本
元治2年(1865) - 【渋沢栄一】一橋家歩兵取立御用掛を命ぜられ領内を巡廻。〔25歳〕 渋沢関係略年譜
5月 武市瑞山、獄中で自刃(閏5月) 高知
5月 後藤象二郎、仕置役に就任(閏5月) 高知
8月25日 岩崎久弥誕生(1865.10.14~1955.12.2) 高知
PAGE TOP