(株)阿波銀行『阿波銀行百年史』(1997.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治33年(1900) - 【渋沢栄一】京釜鉄道株式会社創立委員長。日本興業銀行設立委員(後に監査役)。男爵を授けられる。黒須銀行相談役。〔60歳〕【竜門社】青淵先生の還暦祝賀として『青淵先生六十年史 一名近世実業発達史』を刊行、青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
11月 阿波国共同汽船(株)、徳島・小松島航路開設(39年12月赤石港へ延長) 徳島県内
11月 横浜蚕糸銀行支払停止、東京明治銀行臨時休業 金融・経済・一般
12月25日 熊本第九銀行等の支払停止を契機に九州地方の銀行に取付け波及 金融・経済・一般
明治34年(1901) - 【渋沢栄一】大阪瓦斯会社監査役。東京・飛鳥山邸を本邸とする。京釜鉄道株式会社取締役、後に取締役会長。茨城採炭株式会社創立、相談役。〔61歳〕 渋沢関係略年譜
1月3日 役員会において常務取締役及び正副支配人の他会社役員兼務禁止決議 当行
1月7日 池田出張所廃止(葉煙草専売法施行により存在価値が薄れたため) 当行
1月21日 事務成績調査内規制定 当行
1月 横浜蚕糸銀行の破綻を契機に関東・伊勢・大阪方面に取付け波及。3~4月にかけて関西地方激化、香川・長崎にも波及 金融・経済・一般
3月8日 美馬儀一郎ら阿波染織同業組合結成、業界指導に努める 徳島県内
4月1日 徳島県水産試験場創設(12月20日津田浦村に新庁舎落成、移転) 徳島県内
4月1日 本県最初の実業学校、三好郡立農学校(現県立辻高校)開校 徳島県内
4月29日 裕仁親王(昭和天皇)ご誕生 金融・経済・一般
6月2日 第1次桂太郎内閣成立 金融・経済・一般
6月6日 大阪銀行集会所組合銀行、預金金利引下げを決定(7月1日より、定期預金7.5%以下) 金融・経済・一般
6月28日 取締役野口邦次郎、常務取締役に就任 当行
7月1日 大阪支店規程制定(取締役3名、1カ月毎交代勤務) 当行
7月1日 出張所規程制定 当行
7月22日 徳島福島港と高松を結ぶ阿讃航路開設 徳島県内
8月16日 徳島県農会設立 徳島県内
9月4日 大蔵省、銀行設立制限方針を地方長官に内訓 金融・経済・一般
12月 我が国銀行数のピーク(普通銀行1890行) 金融・経済・一般
PAGE TOP